電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京メトロから東武伊勢崎線へ乗り換えようと思うのですが、千代田線で北千住駅へ行き乗り換え、半蔵門線を使い直通では運賃が異なります。
北千住駅の千代田線⇔東武って改札ありましたっけ?なければ、自動改札は安い方で清算するんでしょうか。

また、西武→東京メトロ→東武伊勢崎線へ乗り継ぐ場合、パスモで自動改札機そのまま通れるんでしょうか。下車駅で電卓たたいて清算ということになるのでしょうか?

A 回答 (5件)

パスモの場合は安い方で精算です。


東武とメトロは北千住接続の日比谷線と押上接続の半蔵門線が両方とも直通運転しているので、パスモなどでは安い方で差し引かれます。

先の例で、
不動前~永田町~池尻大橋だと東急→メトロ→東急なのに、東急だけ使用したように差し引かれる話がでてますが、
逆に
白金台~田園調布~広尾と乗るとメトロ→東急→メトロなのに、メトロだけ使用したように差し引かれるので、お互い様です(笑)
利用客が心配する必要も無く、会社同士できちんと精算しています。
    • good
    • 0

本当なら正規の運賃ルートを検索できればいいのですが、北千住のメトロ千代田線-東武は改札がないんですよね。


ですから、色々なルートを選択しても、最短距離で計算します。
西武-メトロ-東武伊勢崎線もそうです。
そのまま最短で計算します。

ひどいのは、東急の目黒線から東横線とか田園都市線のルート。
たとえば不動前-池尻大橋の場合
不動前-永田町-池尻大橋
というルートでも、精算は東急経由になるんですね。
理不尽と言えばそうなりますが、これがルールのようですから・・・。

私は実際にやりましたが、本当に東急の運賃で請求されましたので、敢えてメトロ経由の料金を申告して払いました(笑)
ちなみにメトロ経由430円。東急だと240円。
    • good
    • 0

今日、副都心線の開業なので実際にやりました。


最も安い経路で計算されるようです。

本来なら、押上経由の方が高いのですが、押上・北千住に中間改札がないため、
経路が特定できず、北千住経由で計算されてました。
    • good
    • 0

北千住駅の千代田線⇔東武


改札はありません。

安い方で精算されます。
    • good
    • 0

> 自動改札は安い方で清算するんでしょうか。


精算機では経路を尋ねてくることがありますが、自動改札機では時間をかけるわけには行きませんから、安い経路で計算します。これはパスネットカード導入時からのルールです。

> 下車駅で電卓たたいて清算ということになるのでしょうか?

5社局までは改札無しの乗り換えを自動精算できる仕様です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!