【お題】NEW演歌

私は年齢も少し高めですが、歯科学に興味を持っています。歯学部を卒業して、研究者や教授になるのは、難しいですか?待遇はいいですか?できれば、具体的に書いていただければうれしいです?あと、どういう経路でどのようなことをすればこういう職につくことができるのですか?

A 回答 (2件)

難しいです。



歯科大学の経営は、政府からの補助金が必要です。しかし、歯科医師が過剰になりつつあるところから、政府の補助金が削減されており、また学生の定員も政府の方針で削減されています。このため歯科大学はどの大学も財政が厳しくなっています。
各大学は財政を改善したいのですが、学生数を増やすことは政府によって禁止されており、授業料を値上げすると学生が他の大学へ流れてしまうため、業務の効率化と教職員を削減することで、財政改善をしようとしています。

つまり、研究職の求人がまったくないので、誰かが退職しないと研究者になりたくてもなれないのです。

私自身、大学院を終了する年に教授が定年退職し、研究職の枠が1人分開くはずだったのですが、上記の理由で有給職の定員が1人削減されてしまいました。そのため私の残るはずのポストが大学院終了直前で消滅してしまい、研究室に残れませんでした。
    • good
    • 0

>研究者や教授になるのは、難しいですか?



研究者への道は、大学院で博士課程を修了し、選り好みをしなければ比較的可能です。しかし、教授は非常に大変で、優秀な国公立出身の人と競い合い、成果を出さないと難しいのが現状です。地方大学で歯学部以外の生物関係などの研究で教授になることは比較的望みもあるかも知れません。

>待遇はいいですか

期待できないか、かなり低いことを覚悟すべきです。他学部の人と同程度か、それに5000円程度の資格手当てがつけばいい方ですので、就職した研究所の平均しかもらえません。極端なところでは、残業手当を含む、一切の追加手当なしなので、営業よりも遥かに低い賃金となります。

>どういう経路でどのようなことをすればこういう職につくことができるのですか

大学や大学院で所属した研究室の教授などの紹介が中心ですので、自力で探しても教授などが推薦状を書かないと就職が内定しないこともあります。例外としては、海外の研究所などへ論文を提出し、審査を受け、ポスドクなどで招待で1年程度実績を見てもらい、就職する手もあります。これで実績が出ると、年収もある程度は期待できますが、初年度は年棒で30000ドルからスタートすることが多いみたいです。

年齢は、就職時で30歳を越えてくると、かなり嫌われます。40を越えると、国内では希望がほとんど無くなります。仕事を選ばないならあるというレベルでしょう。海外なら、実績次第ですが、実績がないと、すぐに職が無くなります。かなり不安定です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報