dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都の大学に通っている娘が突然いなくなりました。
大学2年生で19歳,学生マンションで一人暮らしをしています。
一週間前,大学から「2週間ほど学校に来ていない」という連絡を受けました。
驚いて電話やメールをするも,電源が切られていて応答がありません。
最後に連絡があったのは,学校に行かなくなった2日前に
神戸まつりへ行って,パレードの写真を送ってきたのが最後でした。
ちなみに実家は北陸にあります。

あわてて,翌日京都のマンションに行きましたが,
部屋は普通に生活の跡があり(洗濯物が干してあったり,ポットの電源が入っていたり)帰省に使う大きいカバンはそのままありました。
管轄の警察署に捜索願を出し,一緒に部屋を見ていただきましたが
血痕や争った形跡がないため,「家出」扱いということになりました。
それでも周辺の聞き込みをしてくださったり,毎日部屋に帰っていないか確認してくださったりしてくださいました。

しかし,その後,全く進展せず,
いなくなって1ヶ月が経とうとしています。
本人の携帯は1週間ほど前にいきなり電源が入ったようで
呼び出し音は鳴るのですが,誰も出ません。メールを送っても返答なしです。ただ,毎日パケット通信をしているようで,それが半端な額ではありません。(未成年の携帯なので,所有者は親になっていて,使用金額はわかるのです)しかし,娘の携帯はGPS機能がない携帯なので,場所は全くわかりません。警察から家出扱いなので,携帯からの場所特定はできないと言われています。

親としては,どこかに拉致監禁でもされているのではと気が気でないのですが,事件性を証明できるものが何もないです。
いつまでも埒があかないので,興信所にお願いしようとも思っています。でも「興信所はトラブルが多くてやめた方がいい」という話を親戚からきいて二の足をふんでいます。
だけど,個人の力ではもう,どうしようもありません。

やはり,こういうときには興信所に頼むのが一番いいのでしょうか。
信頼できる興信所すらわからず,本当に途方に暮れています。
どなたかアドバイス,お願いいたします・・

A 回答 (14件中11~14件)

 ANo.3です。


携帯電話についても記しておきます。
契約をされたのは、どなたでしょうか?
携帯を解除するのではなく通話履歴を取り寄せるんです。通話相手が誰か?本人が掛けた物か確認します。方法は簡単です。通話先に第3者として通話先の電話番号を娘の携帯番号と思い込んで電話を掛けます。
相手からしたら戸惑うと思いますが、娘の名前を出して○○さんから教えてもらった電話に掛けた項を伝えます。相手が彼方の娘の名前を知らなかったら、その携帯電話はすでに彼方の娘の手の元には有りません。事件に巻き込まれたと覚悟して下さい。
 相手に悟られる可能性がありますので、娘の携帯を解約したり、頻繁に電話を掛けるような事はお控えください。
 このような事件を解決するときには、楽観的にならず最悪の場合を想定して動きます。それで居て何も無ければ(事件性)それが1番なんですが。
 素人が闇雲に動いても解決にはなりません。あなたの娘が重い病気に掛かったら病院に連れて行きますよね。幾ら彼方が頑張っても病気は治せないです。今回のケースも同じです、プロに任せましょう。

この回答への補足

携帯の契約者は親です。それで,本人の携帯は親が所有しているような具合になっています。今までも本人は通話はほとんどしていなかったようですが,今回は通話履歴の紙が一日でも早く送られてくるのを待つばかりです。娘の携帯を解約するつもりは今のところありませんが,一応毎日こちらから電話やメールはしています。あまりよくないでしょうか。
やはり興信所に頼むのが一番でしょうね。どこかいい所などご存じでしたら,また教えて頂けませんか・・

補足日時:2008/06/15 23:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通話履歴が届いたとき,自分たちは書かれている番号に怖くて電話できませんでした。(すみません,臆病ですね。でも,知らない男の人が出てきたら,それだけで頭が真っ白になりそうな気がしたのです)
でも,ここに書かれているやり方は,「あ,そうか,こういう話し方があるんだ」ととても参考になりました。プロの方は様々な方法をご存じなんですね。それと,ousaさんが言われるとおり,解約と頻繁に電話をかけることはしませんでした。

お礼日時:2008/07/01 22:45

>毎日パケット通信をしているようで,それが半端な額ではありません。


 そんな事言ってる場合じゃないでしょう。いなくなって1ヶ月が経とうとしてるんでしたら、事件性が無いとは言えないでしょう?
>部屋は普通に生活の跡があり(洗濯物が干してあったり,ポットの電源が入っていたり)帰省に使う大きいカバンはそのままありました。
興信所の人が見たら、一発で戻ってきたかどうかの確認は摂れます。水周りを確認するんです。キッチンの排水口やトイレのたまり水、一度部屋を確認したのでしたら、電気メーターや水道メーターの記録を確認します。戻ってきてるのでしたら、張り込みです。本人以外の場合も有りますので、センサー及び盗聴器を利用して1~2週間張り込みをします。交友関係の洗い出しも同時進行で行います。
 警察と一緒に部屋の確認をされたそうですが、私が指摘した水周りの確認は如何でしたでしょうか?私からすれば警察は素人同然です。
 少なくともプロの興信所でしたら、警察よりは頼りになるでしょう?
一月以上も連絡が付かないのに部屋の中に犯行の痕跡が無いことを理由に家出扱いのままでよいのでしょうか?
 よく考えてみて下さい。事件に巻き込まれるのは帰宅時のみなのでしょうか?彼方の娘が殺されてたとしても警察は『彼方が家出の捜索願いを出したので捜査に不手際は無かった』と言い張るでしょう。警察も公務員です。そぶりは見せますが働きはしません。
 やはり、プロに任せるべきでしょう。【休まない・遅刻しない・働かない】の警察よりはお役に立てると思います。
 ちなみに私はセキュリティー関係の仕事はしてますが、興信所の人間ではありません。現場で見てきた第3者としての判断です。
 

この回答への補足

このマンションはセキュリティが厳しくて,玄関でカードキーを使わないと建物の中に入れません。自分たちも,マンションの管理人(警備会社の人)に来ていただいて玄関を開けてもらい,さらに娘の部屋の鍵を開けてもらって中に入れたのです。だから,娘の部屋に自由に入ることも,泊まることもできず,部屋のドアの前に行くこともできないのです。(いちいち警備会社に電話して玄関を開けてもらわないといけない)こんな状況でも,何か調べていただける者でしょうか?

補足日時:2008/06/15 22:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ousaさん,何回もとてもわかりやすいアドバイスや説明をしてくださってありがとうございました。素人の自分では思いつかないような事まで教えてくださって,本当に心強かったです。ここでご相談してよかったと思ったのは,ousasさんのように親身に考えてくださる方,そして的確なアドバイスをくださる方に出会えたことです。本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/07/01 22:41

とても心配ですね。


状況からして、家出というよりは誰かに呼び出されて外出したか
誰かと会う約束があって外出したように思います。
携帯の発信履歴・着信履歴は辿ってみましたか?
もしまだでしたら、携帯会社から履歴明細を取り寄せてみてはどうでしょうか。
携帯の契約者本人(親御さん)の身分証を持って、お近くのショップに
事情も話しつつ早急に依頼してみては?

この回答への補足

ありがとうございます。携帯の着歴は携帯会社のコールセンターへ請求したのですが,返事がまだ送られてきません。(1週間ほどかかるそうで,昨日もショップから催促してもらいました)履歴明細が届いたら,すぐに警察にもお送りすることになってます。

補足日時:2008/06/15 22:30
    • good
    • 1
この回答へのお礼

携帯会社から履歴明細が届いたので,すぐにコピーを警察にお送りしました。警察では,この中から一件の電話番号を探し当てて,何度もかけたり張り込みをしてくださったそうです。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/07/01 22:37

心配ですね ほかにアテがなければ興信所に頼むしかないのでは?

この回答への補足

そうですよね,自分もそう思います。所轄の地域では,家出人が1年に160人ほどいるそうです。しかもこちらはよそから下宿している人間なので,なおさら人ごとみたいな扱いになってしまうのでしょうね。

補足日時:2008/06/15 22:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番初めに回答してくださってありがとうございました。
嬉しかったです。

お礼日時:2008/07/01 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!