dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

07/09/30の知恵袋でH10年式(MCV21)ウィンダムの車速感応ドアロックの解除方法についての質問があり、その質問に対し、
「運転席ドア閉めて、キーをシリンダーに差込み、キーを回してONの状態にして直ぐにOFF状態にして、キーを抜く。運転席のドア開けて、5秒以内に5回、LOCKボタンのLOCK側を押して、運転席ドアを締めれば完了。」という回答がありました。
私もH15年式プログレウェルキャブ(TA-JCG10)を購入し、上記の操作を行ったものの上手くいきませんでした。どなたか素人にでも出来る良い方法をお教え願えないでしょうか?

A 回答 (2件)

トヨタ系のディーラーならば、そういった細かい設定のできる特殊な端末を持っています。



運転席下にコネクタがあり、そこにつないでセッティングします。
手慣れたメカニックならばコーヒー一杯程度の待ち時間でやってくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

white_aeras様
アドバイスありがとうございました。
早速ディーラーに依頼してみます。(^^)

お礼日時:2008/06/17 09:17

特定の操作で解除できる機能があるのであれば、


マニュアルを読むか、ディーラーに確認するしか無いと思います。

ディーラーに確認するのが一番早いですね。
電話をかければ普通に教えてくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

leon326様
アドバイスありがとうございます。
プログレウェルキャブというある意味特殊な車なので、300キロはなれた業者でやっと見つけだし、購入しました。
大手ディーラーのようにテクニカルな部分の質問は難しいようでした。

早速トヨペット系のディーラーに確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/16 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!