dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iMacG5、OS10.4.11、メモリ 2GBを使用しています。本日朝立ち上げたら起動ディスクがいっぱいです。という警告がでました。そんなに使ってないので、情報をみる、で確認したところ、HDの情報をみるでは、再大容量 148.93GB、空き 4.75GB、使用144.17GBとでてきます。しかし、ゴミ箱を空にして、デスクトップのものをすべてHD内に移して、HD内のすべてを選択して、情報をみる、を使うと、サイズ 76.27GBと出てきます。FirstAidのディスクの検証では特に問題ありませんでした。はっきり覚えていませんが、先日みたときはまだ、40GBぐらい余裕があり、まだまだ大丈夫だと思った記憶があります。このような事は経験がないのです。何がおこっているのでしょうか?教えてください。

A 回答 (3件)

クラシック環境でPhotoShopの古いバージョンがクラッシュしたとき同じような問題が起きました。

自前で作業エリアを確保するアプリケーションが不正終了したときに、作業エリアが解放されない場合に発生しておりました。

回避策は、外部ハードデイスクにすべてバックアップして、デイスクを初期化し、書き戻して回復しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、HDの初期化しました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/19 21:09

No1 補足です


友人のG4が保存に時間がかかってしょうがないというので
OSCDブートでディスクの修復をしたら直ったこともありますよ
HD情報が壊れている場合ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ試みましたが、なにをしても結局だめで初期化を要しました。ディスクウオーリアを買おうかとも考えましたが、その値段でいまは大容量HDが買えますから。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/19 21:11

管理者とユーザーに分けてログインしているのですか?



しているのであれば管理者でログインして同様のことをすれば
直るのではないですかね

Macというども万能ではないのでウイルスの危険もありますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!