
PTA会長は、どんな人がふさわしいですか?最近では、少子化のために
保護者の人数も減り、誰がなってもおかしくないですよね。立候補する人もほとんどいないので、くじで決めることもあるようですね。
もしも、会長になったら地区によってもちがうと思いますが、どんな仕事がありますか?市や県のPTA連合にも参加するとも聞きました。
もしも、母親がなった場合子供ずれで参加も可能ですか?夜遅くまでの会議もあると聞きました。子供のためのあつまりのはずなのに、子供に負担を掛けることはないでしょうか?将来の不安のひとつです。
ボランティアですよね?仕事や家庭に負担にはならないでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>どんな人がふさわしいですか?
引き受けていただける方ならどなたでも結構です。(反対は誰もしません)
>どんな仕事がありますか?
*年間行事等の代表挨拶(これが一番肝心)
入学式、卒業式、運動会、PTA総会、委員会etc・・・
*会議への出席
単Pでの役員会、理事会、委員会等への出席
(それぞれの学校のことをPTA連合会では単位PTAと呼ぶ)
自治体での会議(市町村によってはPTA会長職に対して防犯委員等の職を充てる自治体もある)
市P連合会 (年5回程度)
県P連合会 (年2回程度)
郡P連合会 (年2回程度)
*学校行事へ来賓として出席
*自治体行事へ来賓として出席
思い出せる範囲で記載しましたが、上記は私自身の経験で単Pもしくは自治体によって違いますし、副会長に代理出席してもらったこともあります。
>子供に負担をかけることはないでしょうか?
子供と家族に負担を掛けると思います。
>ボランティアですよね?
単Pによっては年間いくらかで手当を出すところもあると思いますし、他所での会議の場合は出張費を支給することもあると思いますので質問者様の学校のPTA規約を参照されるといいでしょう。
又、自治体等の会議へ出席した場合は、自治体から会議費が支給されることもあります。(自治体による)
まあ、でもトータルでボランティアのような金額でしょうね・・・。
>仕事や家庭に負担にはならないでしょうか?
大きな負担になると思います。
年間行事予定表を渡されていると思いますが、上記を目安に月にどれくらい学校事業に携わらなくてはならないか、想像していただけば理解いただけると思います。
「自営業か公務員」と言われるゆえんですね。
ちなみに私は1サラリーマンでした。正直大変でしたが、いい思い出になりましたよ・・・。
回答ありがとうございます。
経験者ということで、細かく教えていただきました。
ありがとうございます。
でも、実際になってみないと感覚がわからないですね。
もしも、選ばれてしまったら自分なりにがんばるしかないですね・・・
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
昨年度会長にさせられそうになりました。
保育所などの学校以外の事もあり断りました。まず、会議の司会をしているようです。ただし総会は議長によって進められます。
入学式などの行事での挨拶。
同じ地域のPTAの合同会議。
等と説明がありました。
副会長と協力していくとかありました。会議に関しては子供連れは好ましくないようです。
負担は大いにあると思います。学童保育の本部役員になっただけでも大変でしたし。保育所でも同じ。ただ保育所ではあまり遅くならないようにしていましたが、学校に入ったら制限は無いのか?と思えるほど長時間になりそうです。
当然、こんな状況ですから会長になる人は少なく、特権として経験者は他の役員や係の免除が盛り込まれています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) PTA役員や子ども会が強制なのが納得いかないです。活動は平日にあるので仕事は休まないといけないです。 4 2022/07/05 17:28
- 親戚 ストレスな義実家へ孫を連れていく頻度、ご意見ください 5 2022/08/19 16:18
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園のママ友付き合いに疲れました。 子供3人の母です。現在幼稚園に通っているのは末っ子の息子です。 3 2023/05/19 21:49
- その他(行事・イベント) 子供会の役員で会長が動かない。 2 2022/09/15 16:35
- 学校 任意のPTAについて 6 2023/02/06 23:12
- 父親・母親 親に、社会経験がないからなんだろうな… 2 2022/11/02 14:25
- 学校 なにがあったのだと思いますか?(精神病?) 4 2022/11/08 13:59
- ボランティア 町内会に入っていますか? 5 2022/04/06 08:52
- 政治 岸田文雄首相が掲げる異次元の少子化対策をめぐって政府が年間3兆円規模の追加財源確保 2 2023/05/20 20:07
- 学校 人付き合いがとても苦手です。また周り人の目ばかりきにしてしまう性格です。家族夫は真逆の明るい性格で気 1 2023/02/11 21:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PTA会長様へのお礼の手紙
-
1リットルは、一辺が何cmの立方...
-
1立方センチメートルは?
-
5年生 体積の問題
-
部活保護者会の役員決めについて
-
縮尺とコピー
-
1立方メートル=1キロリットル
-
ランドセルは要らないと思いま...
-
自治会役員を辞めたいです…。
-
2直角や3直角とは何ですか?
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
労働組合と結託している取締役...
-
ランドセルの価格について
-
PTA地区役員を引き受けましたが
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
PTA役員は仕事できない人間でも...
-
3年ほど前に退職した社員を戻し...
-
ランドセルのシワ、消し方を教...
-
【小学校】小学生の入学式の日...
-
合同会社の代表社員になるまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PTA会長様へのお礼の手紙
-
PTA専門部のお仕事について
-
町内会の 会長の態度について。...
-
PTAのバザーの打ち上げ
-
PTAの慰労会
-
PTA会長ってどんな役割をするの...
-
PTA会長の挨拶集
-
PTAの主導権って、どこが持...
-
岸田やってくれたな。最悪だよ...
-
PTA総会の司会
-
36歳以上の独身低所得は底辺...
-
PTA 教養委員に選ばれました
-
PTA広報委員長やっていますがも...
-
生活保護の人にお金を貸しまし...
-
部活保護者会の役員決めについて
-
1リットルは、一辺が何cmの立方...
-
配管内の内容積の求め方について
-
1立方センチメートルは?
-
合同会社の代表社員になるまし...
-
PTA 三役とは
おすすめ情報