電子書籍の厳選無料作品が豊富!

.htaccessでlocalhostを拒否したいので
order allow,deny
allow from all
deny from localhost
と記述してサーバーにアップしたのですが、
localhostからのアクセスを拒否できていません。
localhostからのアクセスを拒否するにはどうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

>localhostからの荒らし行為


localhostというのは自分自身
 つまりそのwebサーバーが動いているサーバー自体からのアクセスですが
 それって荒らした人のREMOTE_HOSTとして記録されているのでしょうか?
 本当にそうならサーバーにログインした人が荒らしていることになってしまいますが
 あるいはwebサーバーが動いているサーバー上に
 公衆プロクシサーバーが動いているとかなら、
 まあ可能性としては無くも無いとは思いますけど、、、

#ログの一部に localhost と記録されているのなら Refererとかでは有りませんか?
 つまり荒らしている人のPC内にサーバーを立てて
 そこのページ上のリンクからアクセスして荒らしているケースはかなり多いと思います

それを防ぐための記述は(試してませんが)
SetEnvIf Referer "^http://localhost/" ref_ng
SetEnvIf Referer "^http://127" ref_ng
SetEnvIf Referer "^http://192\.168" ref_ng

order allow,deny
allow from all
deny from env=ref_ng
deny from 荒らす人のIPアドレス
以下略
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。ログ情報にlocalhostと記録されていました。
後ほど上記の
SetEnvIf Referer "^​http://localhost/"​ ref_ng
SetEnvIf Referer "^​http://127"​ ref_ng
SetEnvIf Referer "^​http://192​\.168" ref_ng
を.htaccessに記述したいと思います。
ご親切にお教えいただき、ありがとうございます。
大変助かります。

お礼日時:2008/06/20 10:54

解はANo.1の方が書かれた内容でいいと思いますが、そもそも何故「localhost」からのアクセスを拒否したいのでしょうか?サーバ上の別プロセスからであればhttpを経由しなくても直接ファイルを読まれてしまいそうですが・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
IPで拒否をしてみます。
localhostからの荒らし行為があり、
それで拒否を試みているしだいです。

お礼日時:2008/06/19 21:36

IPアドレスで拒否したらどうでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
先ほど早速IPアドレスで拒否をしてみました。
適切な回答をどうもありはとうございます。

お礼日時:2008/06/19 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!