

もうすぐ15週目に入ります。
ここ3、4日のことなのですが、ときどき静かにしているとお腹の中で、グニュっとうか、ポコっというか、空気が動くような感覚があります。
はじめはガスが溜まっていて動いたのかなと思っていたのですが、ここ1週間ぐらいは便秘も解消されて毎日快腸ですし、ガスが溜まってお腹が張るという感じがないんですね。
それなのに3、4日もグニュっポコっという感覚があるので、もしかして、これって胎動??とふと思ったのですが・・・いくらなんでも早すぎますよね?(^_^;)
やっぱり、ガスと考えた方がいいですよね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は、現在17週目に入った初めての妊婦です。
私も、14、15週目当たりから、お腹の中で波打つような、蛇が動いているようなグニュっとした感じや、腸の調子が悪いような感じのポコっという感じがありました^^;
それも、ほぼ毎日です。
本などで調べると、早いと15週目あたりから胎動を感じる場合もあるそうです。
今でも、よくグニュ、ポコと感じます^^
胎動だと思いますよ^^
赤ちゃんが元気な証拠ですよね。
これから、胎動も強く感じるようになるでしょうし、楽しみながら出産を待ちましょう^^
回答ありがとうございます。
そうそう!ニュルっと何かが動いているような感じです。
これが胎動だとしたら嬉しいです。
私はつわりも無く、体調変化もこれと言ってなかったので、病院に行ってエコーで見ないと、本当に妊娠しているのか不安になるときがあったんですよね。
特に12週すぎてからは、検診が月1回だから、本当にここで生きているのかなあって、ふと思ってしまったり。
だから、胎動が赤ちゃんが元気な証拠って言われるととっても嬉しいです。
No.4
- 回答日時:
今18週です!あたしも15週頃から胎動を感じ始めましたよ☆
かすかに”ポコッ”としたお腹の中で泡がはじけるような感じでしたが。
16週に入ってすぐの検診のときに、先生が
「早い人は14週からでも胎動感じるからね」って言ってましたよ☆
だから質問者様もそれは胎動だと思います!
今18週に入って、ますます胎動が分かるようにはっきりとしたものに
なりましたよ!明け方でもポコポコしてます(笑)
まださすがに外からは分かりませんが。。。
マタニティ生活ももう残り5ヶ月近くになりましたね!
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう☆
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
現在29週の妊婦です。
私の場合は17週で『もぞっ』って感じて、だんだんそれが胎動だと
気づきました。
初産だと大体18~20週くらいとは言われていますが、
早い人だと15週くらいからでもわかるみたいですよ。
赤ちゃんによって、胎動も違いますからねぇ。
ちなみにうちは20週の検診で担当医に『よく動くねー!』
と、かなり驚かれました。
今では、服を着た状態でも動いてるのがわかるほど激しいです(^^ヾ
妊娠中しかその感覚は味わえないので、思う存分幸せ感じちゃって
下さい。私も、あと少しですが、楽しみたいと思っています。
これから暑い時期になりますが、お体を大事にしてくださいね。
No.1
- 回答日時:
私も現在、初めてのマタニティー生活を楽しんでいます。
初めての胎動は15週の最終日でした。
最初は下腹部脇でモゾッっと感じたものの、これって胎動?ガス?とわかりませんでした。
でも念のため、日付を記録しておきました。
その次の日も同じような現象があり、日を増すごとに、「もぞっ」「にゅる~」「ぽこっ」とバリエーションが増えて、あのときのは胎動だったんだと振り返りました。
人によって胎動を感じる時期は違うようですけど、私は15週でした。
たった今もお腹の中で遊んでいますよ!
ツワリは終わりましたでしょうか。
無理をせずに、共に妊娠生活を楽しみましょうね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 大腸がんについて 24歳女。 3週間前に田舎から関東に引っ越し、環境がガラッと変わり、普段出来物がで 8 2022/08/11 06:25
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 下腹部のガスで眠れない 6 2022/06/03 13:10
- その他(悩み相談・人生相談) 過敏性腸症候群どんどん痩せる 1 2023/07/14 13:35
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ガス溜まりについて。 2ヶ月ほど前便秘で初めてコーラックⅡを使用したのですが、体質に合わなかったのか 2 2023/01/16 16:56
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 4 2022/10/11 20:38
- 妊娠 妊娠30週胎動について 5 2023/04/29 22:54
- 妊娠 週数の割りに胎動が大きいと言われ不安です 2 2022/08/23 16:27
- その他(悩み相談・人生相談) 過敏性腸症候群ガス型って 1 2023/05/28 20:10
- その他(悩み相談・人生相談) 大腸カメラ後 3 2023/05/10 12:19
- 泌尿器・肛門の病気 便秘、下痢,便秘の繰り返し 5 2022/09/05 13:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライヤーを使うと胎動が激し...
-
頭位なのに、肛門や膣入口に胎...
-
胎動について!
-
妊娠6か月です。胎動が少ない。
-
NSTの際に胎動が少なかった場合
-
へその緒が巻きついてます。
-
笑うと必ずしゃっくりがでます。
-
これが胎動?
-
妊娠30週胎動について
-
28週 1日だけ胎動が感じられな...
-
胎動が少ない・・・不安。。
-
胎動はいつ位から強くなる?(...
-
今19週の初妊婦です★最近胎動...
-
胎動は何か意味があって動いて...
-
胎動は頻繁にあるものなのですか?
-
す、座っていられない。。。
-
妊娠18週6日目の初妊婦です。 ...
-
お腹の中の赤ちゃんがしゃっくり?
-
初妊婦、17W3Dでまだ胎動があり...
-
胎動が凄まじいです
おすすめ情報