
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2001年7月にゴルフワゴンGLiを新車で購入しました。
今年、2回目の車検を通過しました。
私が経験した故障の履歴は以下の通りです。
・納車当日に格納したミラーが開かなくなる。
翌日、ディーラーへ持ち込み修理(もちろん無償)
・2003年1月バッテリー上がり1週間で2回発生。
ディーラーに持ち込むもバッテリーの品質に異常なし。
念のため交換(無償)
・時期不明 後部ドアの片側のドアが開かなくなる。
当方の無理矢理の操作が原因。
ディーラーに持ち込むと、ワイヤが外れているとのとこ。
有償修理。
7年乗ってこんなものです。
No.1
- 回答日時:
当たりが良ければ壊れない可能性もありますが、基本的には壊れる物と決めてかかった方がいいです。
特に先代のゴルフIVベースのゴルフワゴンだと、故障ゼロで乗り続けられる可能性はかなり低いです (^^;)。特に電装系は弱いですね。現行のゴルフVはいくらか壊れにくくなりましたので、これをベースにしたゴルフ・ヴァリアントならば多少はマシでしょうけど。ただし、フォルクスワーゲンはどちらかと言えば壊れにくい方です。世界的に見ると日本車の壊れなさの方が異常ですので、これを基準考えると外車はみんな壊れやすいことになります。故障は絶対イヤというならば、外車は避けた方が無難です。
やはり壊れるものと思ってかからないとダメみたいですね・・・
確かに日本車は異常にこわれないですもんね。ある程度の故障は覚悟しているのですが、エンジンのトラブルだと修理代もかなり高くなるし、中古で買ったら修理代のが高いじゃんってことになりかねないか心配ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 購入検討中ですが、ワーゲンって故障しやすいですか? 2 2023/06/05 21:23
- カスタマイズ(車) スタビライザーリンクについて 以前ワゴンRスティングレイ(MH34S)乗っていました。 8年落ち17 4 2023/01/28 16:10
- 国産車 ハイトール軽自動車について、 スペーシアとかNBOXとかは風の影響でふらつくとか、車重が重くて走らな 11 2023/06/30 15:40
- 国産バイク ムーヴLA150(160S)について 2 2022/05/07 22:46
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- その他(車) 仕事とプライベートで使用する車について 8 2023/04/26 22:19
- 中古車 ボルボ専門中古車店について 3 2022/07/12 00:04
- 輸入車 今やメルセデスやBMWやアウディ等の新車で軽く500万円超える車が街中で走っているのは日常的になりま 7 2023/03/31 16:21
- 輸入車 輸入車の中古車について ルノーキャプチャーインテンス ボルボV60T4rデザイン どちらも中古車で2 6 2022/06/11 09:19
- 車検・修理・メンテナンス ●スズキ•ワゴンR(MH21S)の 運転席のパワーウィンドウの操作スイッチ(助手席の窓の開閉スイッチ 3 2022/09/07 08:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シートベルトがロックされて引...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
ボルボの屋根の突起は何ですか
-
ベンツW203前期のエンジンラン...
-
ワイパー稼働中にエンジン切っ...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
中古ベンツEクラスワゴン購入...
-
この画像の車はなんと言う名前...
-
アルファロメオ159セレスピード...
-
外車にかぎったことではないの...
-
フェラーリ
-
古いアメ車の保管場所
-
ベストバイ ロータスは?
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
アメリカ人の車に対する考え方
-
ラングラーTJのテープデッキ交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のポップアップフード故障
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
ワイパー稼働中にエンジン切っ...
-
輸入車用クーラント(ドイツ車...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
運転席からボンネットなどボデ...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
おすすめ情報