dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、PSP2000とワンセグチューナーを購入したのですが
テレビが映りません。
チューナーを挿して、チャンネルの設定をする以外に
何か設定ってあるのでしょうか。

家の中だから?と思い、外にも出てみたのですが
映りませんでした。
ちなみに場所は横浜です。

A 回答 (3件)

こんにちは。



>テレビを見ようとすると、「選局中」と表示されるのですが
それなら電波の問題かも。

取扱説名書に電波の強度を表示するアイコンなどの説明はありませんか?

PCのUSBワンセグチューナーを使っていますが、室内では全く受信せず、延長外部アンテナを2階のベランダに出してソコソコ。F型変換アダプターで家のテレビアンテナに繋ぐと全局映るという状況です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チャンネルスキャンというのがあったので
やってみたら、受信できるチャンネルがありません
というメッセージが出ました。

やはり、電波の影響でしょうか。

お礼日時:2008/06/30 01:43

 横浜ですが、ちゃんと映ります。


 普通にチャンネルスキャンするだけで、特に設定はなかったと思うのですが…。
 (携帯のワンセグに比べると、若干、感度が悪い感じがします。)

 あとは、都内とか、確実に受信できる環境で設定してみてはどうでしょうか。
 ちゃんと映れば、家の電波状況が悪いというコトで…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今日、外出先で試してみました。
なんとか視聴できました。

やはり家の電波状態が悪いみたいです。

テレビを録画しておいて、電車で見ようと思っていたのですが
家にいるときは録画できず、残念です。

お礼日時:2008/07/01 00:43

こんにちは。



http://www.jp.playstation.com/peripheral/psp/
※PSP でワンセグ放送をお楽しみになる場合は、 “メモリースティック デュオ”が必要です。必要空き容量は、システムソフトウェアのバージョンによって異なります。

とありますが、いかがでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます。

メモリースティック デュオはお店の人に聞いて
2GBを入れてます。

テレビを見ようとすると、「選局中」と表示されるのですが
画面は真っ暗です。。

補足日時:2008/06/30 00:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!