

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
役所職員自体が車を運転していて歩行者目線に
立つ機会がないのかと思います
このような事にお気づきになられて 行動されようとしていること
本当にご立派だと思います
回答ですが 区役所の道路維持課などに電話されるといいでしょう
その際その道路が 国道か県道か私道か(交差点だからそれはないですね笑)の どれになるかとその交差点の名前“第一小学校前”などのように
名前が付いていますよね をまず把握しておいてください
そして残念ですが 水はね以外の理由も必要だと思うのです
バイクが横転しそうになったのを見た もしあのまま横転したら
大事故だ ここは子供も使う道だぞ など 修繕を急ぐ理由を
その交差点を利用されるご友人などから集めておいた方がいいですね
水ハネだけですと 運転手のマナーと逃れられるでしょうから
駅の階段などが欠けている時の依頼から修繕までの
対応は2週間くらいでした
交差点となると 交通を制限するのに別枠で人員も必要ですから
早期の修繕にはやはり 不快 迷惑 以上の危険であるとする
理由を添付される事をお勧めいたします 早く直るといいですね
頑張って下さい!
早速、そして詳しいアドバイス、ありがとうございます。
水がたまるとうことはそこが明らかにへこんでいるということですから、付随する危険性もきっとあることでしょう。
もう一度その場所の様子を観察して、考えられる重要性を伝えてみようと思います。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
とりあえず、お近くの「土木事務所」に問い合わせてみるのが良いのではないかと思います。
たとえ「土木事務所」の管轄外の道路だったとしても、正しい所管部署を教えてくれるはずです。
「お住まいの都道府県名」と「土木事務所」という名称でyahooなりgooなりで検索をかけてみてください。ヒットするはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- その他(自転車) スクランブル交差点で自転車が守るのは車道の信号って本当? 7 2022/11/07 16:56
- 事件・犯罪 ビッグモーター 顧客の車を故意に傷つけ不必要な修理代を請求。道路運送車両法に違反ってどうなの? 5 2023/07/27 11:00
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 5 2022/11/08 09:46
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 1 2022/11/04 17:41
- その他(法律) 交通規則の中で、横断歩道を渡ろうとする人がいる場合、車は一時停止をしたうえで歩行者の通行を妨害しない 2 2022/09/15 10:07
- バイク免許・教習所 原付(50CC)の二段階右折について 4 2023/07/18 21:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水路に「ふた」をするには・・...
-
道路工事後のでこぼこ
-
100Vの電源線とLANケーブルを一...
-
自宅専用の橋を設置するのは?
-
電気工事の埋設配管深さについて
-
道路拡幅に伴う用地補償の価格...
-
認定外道路
-
国道及び道(県)道の歩道橋の...
-
道路工事後、道路の白線が書か...
-
道路を一方通行にしたい
-
道路の施設について
-
市道に欠陥があって事故が起こ...
-
大型車の通行で舗装道路の傷み
-
市道を私有地へ登記?
-
道路に歩道(路側帯)の白線を...
-
路面のアスファルトって完全に...
-
マンホールの蓋を開けるのって...
-
道路の補修はどこへ依頼すれば...
-
廊下の歩き方について質問し...
-
道界とはなんでしょう?
おすすめ情報