dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単子葉植物と双子葉植物の気孔の違いを教えてください。
お願いします。

A 回答 (2件)

単子葉植物と双子葉植物では気孔は次の二点で異なります。



(1) 配列が違う
単子葉は,列に並びます。
双子葉は,散在型と群れるタイプにわけられます。

(2) 型が違う
単子葉は,一般に小型で亜鈴型です。
双子葉は,大型で教科書等に良くある型です。

参考までにURLを載せておきます。いずれも写真です。
http://www.bio.aichi-edu.ac.jp/hwsheet/material/ …

http://homepage2.nifty.com/crop_shimane-u/stomat …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。レポートに書かせていただきます。

お礼日時:2002/11/28 17:20

双子葉植物の気孔は散在しているのに対し,単子葉植物はは平行に規則正しく並んでいる・・・のでは。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。そこがかなり気になってたんで、ほんとありがとうございます。

お礼日時:2002/11/28 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!