推しミネラルウォーターはありますか?

西洋朝顔のつぼみが咲かずにしおれて枯れてしまいますが原因は?

ヘブンリーブルーを育てています。8月に入り、つぼみが付き始め、開花をとっても楽しみにしているのですが、どのつぼみも開花直前くらいまで育って(ぐるぐると渦巻状に5センチくらいの大きさに)そのまましおれて枯れてしまいます。つぼみが付き始めたころは水色の花色を予感させる色なのですが、だんだん赤紫色になり、明日あたり咲くかなぁ、と思っているとたいていはそのまましおれて開花せずに枯れてしまいます。原因はなんでしょうか?

しばらくハダニにやられていたのですが、最近は葉水と、とうがらし水湿布でハダニはだいぶ居なくなりました。葉は元気ですが、ハダニと思われる影響が多少残っています。水遣りは、朝9時くらいと午後3時半ごろに葉水と鉢に水遣りをたっぷりしています。日照は日の出から午前10時くらいまで朝日があたるところで、午後の日照がないところです。種はいただきものなので、2世代、3世代くらいは経っている種かもしれません。肥料は有機液体肥料という水で薄めるタイプのものを週に2,3回土に与えています。

種まきから大事に育てている朝顔なので、なんとかきれいな花を咲かせてあげたいと思います。正しいお手入れ方法を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ヘブンリーブルーは短日性なので外灯などで夜も明るくなるような場所に植えると


花付が悪くなる・または咲かないという事が起こります。
昼の明るさよりも夜の暗い時間も長く必要とする植物なので
夜間の明るさ、に思い当たる節があればそれが原因になります。

また、野菜用などの窒素系の多い肥料を与えるとつるばかり伸びて
花付が悪くなる・又は蕾が付かない、咲かないという現象も起こります。
現在与えている肥料の窒素配合率を見て高ければそれが原因の可能性もあります。

今年は猛暑なのでダニの影響、高温多湿による根の弱体など
その他の可能性も十分考えられますが
ヘブンリーブルーの特徴として思い当たるとすれば短日性で
夜はしっかり暗くしないと花を咲かせないという事ぐらいですね。
その辺はどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。夜間の明るさですか、全く知りませんでした。アドバイスありがとうございます。マンション住まいでベランダで植木鉢に入れて育てていますので、夜間の部屋の照明が当たっているかもしれません。クーラーなどで窓を閉めているときは、遮光カーテンを閉めて、部屋の照明が
朝顔に当たらないように気をつけてみます!その後、つぼみは全く付いていませんががんばってみます…。

肥料は、窒素配合率は高くありませんでしたが、つるがのびるというのは当てはまっているので、しばらく今の肥料はやめて様子をみてみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/31 15:31

鉢植えなのですか? それとも地植え?



鉢 プランター植えなら  もしかしたら 夜間の水不足? 
アサガオの花の咲きはじめるのは 日が暮れてから9時間くらいとか
夕方の水やりは萎れていない限り 6時か もっと遅い時間にしてみたらどうだろうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。日が暮れると蚊が出てきて刺されまくってしまうので、3時半頃にしていましたが、もう少し遅い時間にしてみます。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/08/31 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報