dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新幹線が出来てからなのはまちがいないでしょうけど。

また、英語圏とかの外国人に「日本と言えば何?」と尋ねれば、今もやっぱり
「フジヤマ、ゲイシャ、シンカンセン」なのでしょうか?

A 回答 (1件)

>「フジヤマ、ゲイシャ、シンカンセン」は、いつごろから言われだしたのですか?



「フジヤマ、ゲイシャ」と「シンカンセン」は同時期に言われ始めたのではありません。新幹線は、つい最近まで「ブレット・トレイン」と呼ばれていました。今も「シンカンセン」という呼び名を知る外国人の割合は、そう多くはありません。ただ、日本のイメージとして、富士山や芸者や新幹線が普及したのは、いわゆる高度成長期、すなわち1960~70年代でしょうね。

>英語圏とかの外国人に「日本と言えば何?」と尋ねれば、今もやっぱり「フジヤマ、ゲイシャ、シンカンセン」なのでしょうか?

「日本と言えば何?」と尋ねれば、中高年なら「ハイテク産業と高性能な小型車」、若年層なら「アニメ、J-POP」でしょう。ただし、日本に観光に行くなら、まずは富士山と芸者と新幹線を堪能したいと思うものです。まあ、それはごもっともなのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/13 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!