dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカのWEBサイトから商品を購入しようと考えています。
発送方法に2種類あるようで、

The United States Postal Service (USPS) Express Mail International



United Parcel Serice (UPS)

があるようです。
何が違うのでしょうか?

また、日本まではどちらが早く到着するのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

UPS(宅配のほう)は日本ではヤマト運輸と提携しています。



中身は知りませんが、
区別の付け方としては「宅急便のほうだな」と覚えれば覚えやすいです(^^;

名前が似てますよね、USPSとUPSだけ並べてみると・・・・
    • good
    • 1

USPSは、アメリカの郵便局です。


UPSは、宅配業者です。

私は、アメリカ在住で、輸入代行業していますが、
いつも、USPSのエクスプレスメールを利用しています。
重さや内容物にもよりますが、USPSのエクスプレスメールの方が、
送料が安いし、税関通過もスムーズです。
たいてい、発送から、日本に届くまで、4~7日程度で着いています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!