アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社のエアコン(ダイキン製)が経費削減の為、室温28℃以上にならないと電源を入れてもらえません。しかも、この湿度の高い季節に誰かがドライは冷房より電気代がかかると言って更に禁止になりました。
エアコンのドライと、通常の冷房ではどちらが電気代かかりますか?
教えてください。

A 回答 (4件)

エアコンの方式により回答は分かれます・・・が似た様な回答になります。


方式は2通りあります。
メーカーと型番を示していただくほうが答えやすいです。
ざっくり記すなら・・・
温度湿度の状況をあらゆる場合を想定しても冷房オンリーで使用するのが総じて経済的です。除湿は電気を食います。
・高級品に多い[廃熱リサイクル除湿型]であっても同じ涼しさ感で比べるなら「冷房」のほうが経済的です。
 除湿動作時の省エネに大きな細工はされていますが特定の状況下でのみ冷房≒除湿になる程度であり除湿が優位になることはほとんどありません。
・廉価品に多い[再加熱除湿]であれば明らかに除湿のほうが電気を大食いしますし3倍食うと記す学者さんもいます。

 多くの人は除湿のほうが快適に感じるかも知れませんが「快適」=人間の贅沢=不経済と考えるのが分かりやすいかと思います。
「除湿はひんやり感が少なくエアコンの機能を少しだけ使うので省エネ」と考える人が多いのですが間違いです。←一番重要!!。
 店員さんも勘違いしているほどですのでご注意を。除湿機能があると言って単価が高い側のエアコンを売るほうが儲かりますし。
 エコドライとかいかにも消費電力量が少ない機構とするエアコンが多いですが、単に今までより省エネ設計をしたものとお考え下さい。
 製造業者が売りやすくするための売り文句です。
 実際の涼しさ感と消費電力量は違うものですし個人差もありますがそれを加減しても除湿動作は不経済です。

 以下のダイキン工業の人が書いた本「正しい省エネ」は説得力があると思います。
http://biz.sbrain.co.jp/theme/T-19760.htm
 廉価なエアコンを買って「冷房」だけ使っているのがフトコロにも環境にも優しいです。除湿のボタンには触れぬ様。

最近「エコ」運転表示があるエアコンが出てきましたがその様なもので少し高いのを買うより消費電力計を買うほうが良いと思います。
(100V用でも結構高く数万円しますが1年分のエアコン電力の差でPayすると思います。本当に数字で見ると納得すると思いますしメーカーの表示はいい加減なものです。)
    • good
    • 0

x530 さんのご意見に賛成です。


まず、ドライ運転に三種類あると述べ、各々の説明を書いておられます。
内容のみでなく、答えの構成法も見事です。ここまでは前置きです。

一番腹が立つのは、どのエアコンメーカー説明書にも x530 さんのような
筋の通った解説がないことです。販売員、取り付け作業員も知らないことが多いのです。

ここからが私の答えです。
会社にあるエアコンのメーカーに電話して、どのドライ運転方式か質問してみましょう。
こちらがある程度の知識を持って質問すれば、ハッキリした答えが得られます。
    • good
    • 2

業務用エアコンの場合は、冷房運転よりも除湿運転のほうが電気使用量は一般的には少ない可能性が高いようです。



除湿(ドライ)運転には3種類あります。

1・弱冷房除湿
冷房運転を行うと空気から水分を取り出すことが出来ます。
ほとんど室温に影響を与えない程度に弱い冷房を掛けることにより除湿します。
この除湿運転は、洗濯物の室内乾燥などには除湿能力不足で出来ませんが、電気使用量は一番少なく超省エネです。

2・廃熱リサイクル除湿
しっかり冷房運転を行い、空気から大量の水分を取り出します。
その後、冷えた空気を室外機の廃熱を再利用して元の室温まで暖める除湿方法です。
省エネで、洗濯物の室内乾燥も出来ます。

3・再加熱除湿
しっかり冷房運転を行い、空気から大量の水分を取り出します。
その後、冷えた空気をヒーターにより元の室温まで暖める除湿方法です。
洗濯物の室内乾燥も出来ますが、冷房+ヒーター分の大量の電力を消費します。

事務所のエアコンは、洗濯物を乾燥させる必要は無いので、「1・弱冷房除湿」がほとんどです。

古い家庭用エアコンやバカ安の家庭用エアコンは電気代の高い「3・再加熱除湿」です。
本当は、除湿運転で電気代も安く快適なオフィス環境に出来るかもしれないのに、一部のアホの間違った思い込みのせいで、蒸し風呂のようなオフィス環境にしてしまったら、バカバカしいと思います。
出来れば取扱説明書や、メーカーに問い合わせすることをオススメします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変判りやすい回答いただいて、ありがとうございます。
この回答を武器にアホ上司と戦います。本当に助かりました。

お礼日時:2008/07/10 09:25

通常運転中の冷房とドライ(除湿)であれば、通常運転の冷房の方が電気代はかかると思います。


電気代に関しては、一般的にはドライ運転を行うなら、<弱>冷房運転の方が電気代は節約になると言われています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!