コンピュータ(プログラミング)のカテゴリに投稿しようかとも考えましたが、物理学に関する数値計算ということなので、物理学のカテゴリに投稿しました。
単振動や減衰振動、そして強制振動などを数値解析したいと思い、ルンゲクッタ法を使いシミュレートしてみようとしています。ルンゲクッタ法という方法を全く知らなかったので、インターネットや図書館で調べたのですが、どうしても分からないことろがあるので質問することにしました。
書籍やネットの情報を参考にしながら、単振動の場合を数値解析してみました(C言語を使って)。この単振動はうまくできたのですが、どうしても、その先の、減衰振動の数値解析がうまくいかないので、困っています。
----
#include <stdio.h>
double f1(double t,double x,double v);
double f2(double t,double x,double v);
int main()
{
double t,x,v,dt,tmax;
double k1[2],k2[2],k3[2],k4[2];
x=1.0; //位置の初期値
v=0.0; //速度の初期値
dt=0.01; //刻み幅
tmax=500.0; //繰り返し最大回数
FILE *output;
output=fopen("output.dat","w");
for(t=0;t<tmax;t+=dt) {
k1[0]=dt*f1(t,x,v);
k1[1]=dt*f2(t,x,v);
k2[0]=dt*f1(t+dt/2.0,x+k1[0]/2.0,v+k1[1]/2.0);
k2[1]=dt*f2(t+dt/2.0,x+k1[0]/2.0,v+k1[1]/2.0);
k3[0]=dt*f1(t+dt/2.0,x+k2[0]/2.0,v+k2[1]/2.0);
k3[1]=dt*f2(t+dt/2.0,x+k2[0]/2.0,v+k2[1]/2.0);
k4[0]=dt*f1(t+dt,x+k3[0],v+k3[1]);
k4[1]=dt*f2(t+dt,x+k3[0],v+k3[1]);
x=x+(k1[0]+2.0*k2[0]+2.0*k3[0]+k4[0])/6.0;
v=v+(k1[1]+2.0*k2[1]+2.0*k3[1]+k4[1])/6.0;
fprintf(output,"%f %f %f\n",t,x,v);
}
fclose(output);
return 0;
}
double f1(double t,double x,double v)
{
return v;
}
double f2(double t,double x,double v)
{
return (-x);
}
----
このソースは単振動のもので、減衰振動のときは、最後の方の
----
double f1(double t,double x,double v)
{
return v;
}
double f2(double t,double x,double v)
{
return (-x);
----
の部分が変わるのだと思うのですが、よく分かりません。
減衰振動は、mx"=-kx-rx'で表されるので、この式を変形(?)したものが、入るのかな、という予想程度にしか分かりません。
ソースをどのように変えれば減衰振動を解析できるのでしょうか。
どなたか詳しい方、教えてください。お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そんだけわかっているんだから, そのまま書けばいいだけだろうに....
単振動の場合は mx'' = -kx で, v = dx/dt を導入することで
dx/dt = v, m dv/dt = -kx
という連立 1階微分方程式にしたんですよね? 減衰振動の mx'' = -kx - rx' も同じように連立 1階微分方程式にするだけです. つまり, こちらでも v = dx/dt を導入して
dx/dt = f1(t, x, v), dv/dt = f2(t, x, v)
の形にするだけ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電流の時間微分、電圧の時間微分
-
質量流量の記号「・ の読み方を...
-
d^2r/dt^2の意味
-
雨滴の運動質量が変化する落体...
-
Debug.Printで表示される内容を...
-
ポテンシャルエネルギーから力...
-
エーレンフェストの定理の証明です
-
運動方程式を求めてください
-
機械力学の問題です!!!
-
R,C直列回路の式の証明について
-
最後のdv/dtは何でしょうか。
-
ma=Fと微分方程式 m・d^2r/dt^2=F
-
微分記号“d”について
-
Thinkpad X61で指紋認証をさせ...
-
雨滴の運動方程式を解きたい
-
電磁気学、微分方程式に関する...
-
EXCEL上の数字を自動で振り分け...
-
微分積分のdの意味
-
物理数学の問題です。
-
物理において、指数関数のグラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
d^2r/dt^2の意味
-
電流の時間微分、電圧の時間微分
-
質量流量の記号「・ の読み方を...
-
運動方程式を求めてください
-
最後のdv/dtは何でしょうか。
-
v^2-v0^2=2ax 今日この式を習っ...
-
Debug.Printで表示される内容を...
-
物理で微積をつかう。
-
微分記号“d”について
-
ポテンシャルエネルギーから力...
-
高校物理 授業でこういうのをや...
-
物理の計算で m×dv/dt×v=d/dt{...
-
物理の問題
-
d/dx=dt/dx * d/dt =d/dt * dt/...
-
運動方程式の成分表示
-
機械力学の問題です!!!
-
dH/dtとH(t)の関係
-
微分積分のdの意味
-
運動方程式の微分積分の計算
-
EXCEL上の数字を自動で振り分け...
おすすめ情報