重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて質問させていただきます。どうか、よろしくお願いします。
早速ですが、HP Pavilion 2150 のコンピュータを使用しております。
性能:
CPU 1.4GHz
メモリ 512MB BIOS アップデート済
HDD 250GB
=====HDD パーティション=====
C:\ 120GB ローカル ディスク Windows XP Professional SP3 (正常)
D:\ 82.87GB ローカル ディスク データ
E:\ 30GB ローカル ディスク Windows XP Home Edition SP3 (問題)
======================================================
ハードディスク(E:\ 30GB ローカル ディスク Windows XP Home Edition (問題)があります。インストール前半「ここまでのセットアップは正常に終了しました。」
と出ても、Windows XP のインストールが続行せず、
「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を
起動できませんでした:
<Windows Root>\System32\Hal.dll
上記のファイルをインストールし直してください。」と表示されて、インストールを続行できません。場合によっては、「無効な BOOT.INI ファイルです」と表示されることがあります。このままでは、Windows XP Home Edition を使うことや、セットアップを続けられません・・・boot.ini ファイルがありませんでした。どうしたらいいのでしょうか? 助けてください・・・

A 回答 (2件)

なぜ最初にデュアルブート用のソフトをインストールしなかったのか分りません。


いくらでも売っているのに…。

この回答への補足

なにそれ? たとえば、どんなものですか?

補足日時:2008/07/12 22:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これ以上問題を解決できません!
マイクロソフトに電話します。
TEL-06-6347-4400
音声ガイダンスに指示に従う。(windows XPの場合)電話機の「トーン#」を押す。
次に、[3]を押す。その後、[2]を押す。

お礼日時:2008/07/17 02:12

近似事例です


http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa4167454.html
どうやら四苦八苦しているみたいですね

この回答への補足

一度、すべてのパーティションを削除し、C: ドライブに、120GB Windows XP Home Edition をインストールしてみましたところ、無事、立ち上がりました。
しかし、D:ドライブに、(残りの容量をすべて割り当て)Windows XP Professional をインストールすると、逆に、
今度は、Windows XP Professional が、立ち上がらなくなってしまいました。
hal.dll が、無い、とは、表示されませんが、いつまでたっても、黒い画面のまま。
ハードディスクも、アクセスしていません。何度も、再起動しても、XP Professional が、立ち上がりません。どうしてなのでしょうか?

補足日時:2008/07/12 14:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また、それと同時に、Windows XP CD から、起動しようとしても、「Press any key Boot from CD」は、表示され、何かキーを押すと、進みましたが、そこから先も、
また、黒い画面でとまってしまい、CD にも、アクセスしなくなってしまいました。
いろいろ障害がありすぎな様が気がします。 あーイライラする###!!!
どうしたらいいのでしょうか?ここも、困っています!

お礼日時:2008/07/12 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!