アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問を読んでいただきありがとうございます。

さっそくですが、質問です。

現在、勤めている会社に、パート従業員(ボーナス、社会保険、社会年金あり、住民税は会社が払っています)として、働かせてもらっております。

そして、副業(ネットショップ)を始めようと思っております。
ネットショップでは在庫を持たなくてはいけないので、住んでいる市とは別の市に事務所兼在庫置き場としてボロアパートを借りました。

ネットショップの開業手続き(将来、実店舗運営の融資をしてもらうための経営履歴を残したいため)をしたいのですが、現在、会社に報告している住所とネットショップの事務所としての住所(市が違う)が異なっているのですが、この場合、住民税はどうなるのでしょうか?
基本的に、住むところは、会社に報告している住所(実家)です。

開業手続きは事務所が所在する市に言うんですよね……
青色申告は普通徴収?にすれば良いのでしょうか……

副業をする。ということは会社に言っておりますが、色々と世話になっている会社なので、経営が起動にのるまではバレないようにして、実店舗を出すと決まった時点で報告をして、驚かせたいのです。

質問は、

1)住民税について。
2)青色申告について。
3)融資をもらう際に、本当に履歴は必要か?
4)履歴はどれぐらいあれば融資を受けやすくなるか。

の4つです。
もちろん、開業後は商工会議所などにも登録をして、色々と指導は受けていくつもりです。
ただ、スタートラインの立ち方がイマイチ分からないんです。
周りには経験者もいません。

どうぞ、よいアドバイスを…

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>住んでいる市とは別の市に事務所兼在庫置き場としてボロアパートを借りました…



住民税の詳細は自治体によって違うこともありますが、一般には事務所の所在地では均等割のみを支払います。
住んでいるところでは、従来どおり満額をお支払いください。
(某市の例)
http://www.city.fukui.lg.jp/j150/sizei/kojin.html

>開業手続きは事務所が所在する市に言うんですよね…

開業届は、納税地を管轄する税務署です。
市には税務署から連絡が行きます。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shi …
納税地とは、一般には住所地です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2029.htm

>青色申告は普通徴収?にすれば良いのでしょうか…

青色申告と普通徴収とは因果関係がありません。
副業に掛かる住民税を、普通徴収とするか特別徴収とするかは、青色に限らず白色でも選択できます。

青色申告をしたければ、開業から 2ヶ月以内に届けが必用です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm

融資に関しては他の方に譲ります。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
お礼が遅くなってごめんなさい。
開業届けも難なく提出出来ました。
これからは、事業主としてがんばっていきたいと思います。

お礼日時:2008/08/01 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!