dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の男性からの視線に関してです。
最近見られるようになったのではなく、もう半年以上も前からの話です。

私の服装は露出度の激しいものではなく、目立つタイプではありません。
しかも部署が違うので接点がなく、挨拶以外話したこともない人で、
彼のこの行動がなければ彼の存在に気づくことがなかったくらいなので
尚のこと不思議です。

私の後輩(私より二ヶ月遅れで入ってきた人)も彼から「入社当時、見たことないやつだなって感じで上から下までジロジロ見られた事があった。でも今はもうない。」
と発言していたこともあり、私もその類なのだろう、思い過ごしなのだろうと思うようにしていました。
ですが、あまりに視線を送ってくるのです。
ある時本当に私なのかを確かめるために視線の先に目を向けたら彼がみていました。
他の人が気づくんじゃないかと言うくらいの視線で私のほうが恥ずかしいくらいでした。
その人が婚約中であることは噂で知っていたので、
視線を合わせないようにしていたのですが、
当初は歩いているところを目で追う程度のものだったのが
視線に気づけといわんばかりの強い視線となり、
私が彼の方を向くまで目で追ったり視線を送ってくるようになりました。
歩いていた足が止まって、顔を隠してしまいたくなるほどの
熱視線もあります。
私も無視しきれなくなりついつい目をやり、会釈を交わす・・・
という状況に今なっています。
彼の視線は嫌がらせなのか、からかっているのか、ただ単に挨拶したいとかなのか?
私はあまり人をジロジロ見ないタイプなので、そういう人の心理状態がわかりません。
既婚者ならなおさら。あそこまでジーッと見られたこともないので、困惑しています。

これまで話しかけられたことはありませんし、
既婚者ですのできっと今後も発展することなどないと思うのですが、
なぜこのような長い期間視線を送ってくるのでしょうか?

A 回答 (3件)

相手のストレスなにかわかりませんが、増加しないようにすることですね。

あまり枠組みの感覚はない人かもしれないので、油断なく。
    • good
    • 0

普通に あなたの事がタイプなだけじゃないですか?



よく「マリッジブルー」とか言うでしょう?
そういう類なのでは?
「婚約者より こっちの人の方がいいなぁ」という事ではないでしょうか?

「何か ご用ですかぁ?」(だと優し過ぎるので「何ですかぁ?」がいいと思います)とでも言ってやってはどうでしょう?
やっぱり口もききたくないですか?

普通に 決まった異性が居ても 他の女の人を物色する男は居ますからねぇ。
    • good
    • 0

変な性癖でもあるのではないでしょうか?


あなた以外にもそういった被害にあった方がいるのであれば
上司などに相談した方が良いと思います。
その人は異常です!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!