
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Request-x 様
送るものは履歴書だけですか?
もしも、「職務経歴書」や「送付書」があるときには、それらの宛先と「封筒の宛先」
のそれぞれを一致させると、さらに良いと言われています。
例
パターン1経歴書、送付書、封筒 すべて
「○○株式会社 採用担当 ××様」 とする
パターン2経歴書、送付書、封筒 すべて
「○○株式会社 代表取締役 ××様」あるいは
「○○株式会社 代表取締役社長 ××様」 とする
今回は、「採用担当者が応募する会社の社長です。」 とのことですが、採用担当者
の方の「肩書きの確認」がどこまで取れているかが、ポイントだと思います。
わからなかったら、送り先の会社に電話をかるなどして確かめるのもいいと思い
ます。あやふやなままでいたり、間違えたりして、いやな思いをするなら、しっか
りと確認をとることも必要かもしれません。
また、確認をとられる企業の方は決していやな思いはしないはずですから・・・。
ただ、ひとつだけ言わせてもらえば、(以下経験上の私見です)
企業の方は「宛名の書き方」程度のことでは、人を判断しようとはしないということ
です。
よほど、大きなミス(常識はずれな)がない限り、書類の書き方だけで大きなマイ
ナスポイントにはならないと、考えます。
参考になればと思います。
今回は履歴書、職務経歴書を送付してくださいとのことでした(添え状も同封します)。
書類ごとに宛て名が違っていたら、どういうもんだと怒られそうです。
念のため、一度会社に連絡を取ってみようと思います。
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
#1の追加です。
小規模な会社の場合、社長が採用をする場合があります。
役職が複数ある場合は、上位の役職が優先します。
再びの回答ありがとうございます!
現在、求人に2件応募していますが、どちらも社長が直接採用をする会社のようです。
> 役職が複数ある場合は、上位の役職が優先します。
採用担当と代表取締役では、代表取締役が上位ですね。
ここで間違えて印象を悪くしては・・・ と思っていましたが、
質問してよかったです。

No.2
- 回答日時:
> 採用担当者が応募する会社の社長です。
と、言っておられますが間違いないのでしょうか?
苗字しか書いていない場合は、社長と決め付けるのは危険です。
そこで一般的には、「○○株式会社 採用担当 ××様」
にすると思います。
尚、会社名と採用担当者名は同列に書きませんように。
回答ありがとうございます!
応募欄には、バッチリ「採用担当 代表取締役××(名前含む)」とありました。
見た瞬間「・・・嘘だ」と思ったんですが・・・本当でした。
人事部があるのかも分からないし、代表取締役に「採用担当」と書いて
郵送するのもどうかと思い質問しました。
相手に失礼にはならないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 就活、書類選考 4 2022/10/01 18:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に職歴書く時に、アアルバイトしてたことを書こうとしてるのですが、JAのAコープさんが経営してる 3 2023/07/06 14:39
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接無しで採用の会社はまず無いですか? 履歴書を郵送で送り、履歴書だけで採用とかは流石に無いですか? 2 2023/02/22 19:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイト面接時の履歴書の取扱いについて 会社側はコピー(写し)を保管 応募者に原本を渡すのは問題か 3 2022/06/14 10:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 一度、履歴書をだして郵送して不採用になって2年くらいしてからまた同じ会社に履歴書を送っても不採用です 4 2022/03/27 17:39
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴の書き方です。書き方が分からないのですが教えて下さい。 職歴欄 マックスアルファ株式会社 3 2022/07/11 11:59
- 書類選考・エントリーシート 就活、書類選考後は履歴書返却の場合で 3 2022/08/19 11:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴の書き方です。書き方が分からないのですが教えて下さい。 派遣会社に登録していた場合、 株 2 2022/07/14 21:22
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- 法学 取締役選任することについての定めがある種類の株式について 4 2022/12/23 14:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫の会社へ診断書を送る際の「...
-
送付先の宛名に「代理」は必要?
-
社名が長い場合の宛名の書き方
-
久しぶりの取引先に電話をかける時
-
送付先の担当者が複数ある場合...
-
病院あての封筒の書き方??
-
履歴書の宛名について
-
履歴書を郵送するときの宛名で...
-
ご返却?返却?
-
制作に協力いただいた方に完成...
-
「送付」と「送信」はビジネス...
-
勝手に送られてくる履歴書
-
面接辞退者への履歴書返送につ...
-
同封し忘れて…
-
大学の卒業証明書・成績証明書...
-
非常勤から常勤へ、また他部署...
-
返却時のマナー
-
添え状についてお聞きしたいん...
-
敬語 自分の行なうことに【御】...
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社名が長い場合の宛名の書き方
-
夫の会社へ診断書を送る際の「...
-
送付先の担当者が複数ある場合...
-
久しぶりの取引先に電話をかける時
-
元社員の母親宛てで書類を送る...
-
履歴書の宛名の書き方 ○○店長...
-
送付先の宛名に「代理」は必要?
-
履歴書を郵送するときの宛名で...
-
病院あての封筒の書き方??
-
応募する会社と応募書類を送る...
-
履歴書送付時のマナー
-
採用担当者が2人いる場合の封...
-
SVと言う役職は、どこの会社...
-
履歴書の宛名について
-
宛名について・・・
-
店員・領収証についての言葉教...
-
履歴書の宛名書きを教えて下さい。
-
履歴書郵送。宛名は?
-
郵送で求人に応募する場合の宛...
-
送付状について
おすすめ情報