映画のエンドロール観る派?観ない派?

配当金総額(年間) ÷ 発行済株式数 = 1株当たり配当金
という計算でいいのでしょうか?

また、配当性向は 何パーセントぐらいが一般的なのでしょうか?
国内は欧米と比べるとどのような傾向なんでしょうか

A 回答 (2件)

>配当金総額(年間) ÷ 発行済株式数 = 1株当たり配当金



無配当株もあったりすると異なりますが、
大体それで合うと思います。
 一部株主が、配当金を受け取り損ねたりしていますので、厳密には合いません。

通常はそんな計算をせずとも、配当金は一株あたり何円というデータがあります。

>また、配当性向は 何パーセントぐらいが一般的なのでしょうか?
国内は欧米と比べるとどのような傾向なんでしょうか

電力株は年間50円が普通です。従って高いと言われる電力株でも1-2%程度です。
預貯金よりは良く、欧米に比べれば配当性向は一般には低いです。
    • good
    • 1

>配当金総額(年間) ÷ 発行済株式数 = 1株当たり配当金


その計算式でいいと思いますが、最近自己株式の取得が盛んになっていますからね。
あと、配当性向はほぼ10%くらいが妥当ですかね。残りは内部保留にする。(イメージ的には従業員賞与と役員賞与とで利益の半分くらいを使い、残りは次期に繰り越す)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報