dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オンラインゲーム起動してで数分たつと
画面の動きがコマ送りのように
なってしまいます。
ついでにノートPCです
↓PCのスペック

------------------
System Information
------------------
Machine name: YOUR-3509EA12A4
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_qfe.070227-2300)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: Sony Corporation
System Model: VGN-FT52B
BIOS: Revision: 1.2
Processor: Intel(R) Core(TM)2 CPU T5500 @ 1.66GHz (2 CPUs)
Memory: 1016MB RAM
Page File: 636MB used, 1806MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.2600.2180 32bit Unicode
です。
対処方法が分かる人
回答をよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

常駐ソフトなど同時に起動しているソフトの影響が考えられます。

この回答への補足

中国の変なサイトがときどき
自動で出てきて、
マウスポインタを画面中心に場所が変わりポインタが動かなくなってしまいます。
↓一応そのサイトのURL
http://ssm.qqsp9.cn/

補足日時:2008/07/23 06:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

↑が影響してるのかもしれません。
有難う御座いました。

お礼日時:2008/07/23 06:48

ゲームによりますが、独立したグラフィックシステムが無いため、


動作が遅くなることは十分考えられます。

まぁ買い替えとか。
    • good
    • 0

スペックの他に、


(1)回線速度や回線品質の影響
(2)グラフィック処理が追いつかない現象
(俗に「コマ落ち」)
ノートPCの場合グラフィックボードの交換ができないため、メモリーからビデオRAMに割り当てる容量を増やすしかないとか。

参考URL:http://pasokoma.jp/bbsb/lg342613.html

この回答への補足

ルーターは12MBです。

補足日時:2008/08/31 11:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!