dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えていただきたいことがあります。

「還元」と「帰納」の違いがずーっと分かりません。
Wikipediaで調べても、よく分かりません。
特に、還元が分かりません。
どなたか、分かりやすくご説明いただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

「還元」とは、「物事をもとの形・性質・状態などに戻すこと」を意味します。

一方「帰納」とは、「個々の具体的な事例から一般に通用するような原理・法則などを導き出すこと」を意味しますから、「還元」と「帰納」はまったく意味合いが違います。

ただあえていうならば、「還元」は、前後で大きさはほとんどかわりませんが、「帰納」は、大きくする(ふくらませる)というニュアンスの違いがあるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり、すみません。

すごい分かりやすいです。
No2さんと合わせて、なるほど!と思いました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/08/05 12:56

「帰納」は論理学の用語で「演繹」の反対語。


「還元」は一般用語で「元に戻すこと」ですが、化学の用語なら「酸化」の反対語。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなり、すみません。
なるほどと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/05 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!