dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前に携帯電話を安く買うためにショップで作ったのですが、ポイントを貯めて果物がもらえたり、ポイントをedyに交換できてとても気に入ってたのですが会社が変わって(?)楽天kcになってからサービスがゴミ以下になって(ポイントは貯まるけど使いようがない)解約しようと思ってます。http://www.rakuten-kc.co.jp/

そこでお勧めのクレジットカードを教えてもらいたいのです。
ETCと買い物両方使うのでそれをふまえて教えてもらえないでしょうか?
クレジットに関してはあまり詳しくないので・・・・

A 回答 (3件)

こんにちは。


もし、お近くにエイデン(大型電気店)があれば
エイデンカードをおすすめします。
http://www.edion.co.jp/ee_card/top.html

私も使ってるのですが、ETCはもちろんカソリンスタンド・スーパーなど大体のところは使えて
還元の少ないお店でも100円で1ポイント。
優待加盟店なら1.5~5倍のポイントが付きます。
ポイントは1ポイント1円でエイデングループで使えます。

ただ、1,029円の年会費はかかります。
家の電化製品をエイデンで買ってたら年会費払ってもオトクです。
長期無料保証がついてるので我が家は助かった事何度もあります。

私は、携帯はもちろん公共料金など引き落としのものは全て
エイデンカードでしています。
年間のポイントは2万軽く超えます。
主人の家族カード(発行無料)なので2人分のポイントが貯まって
ホントおすすめですよ。

近くにエイデンがなかったら・・・ごめんなさい。

参考URL:http://www.edion.co.jp/ee_card/top.html
    • good
    • 0

還元率最強という意味では、K-POWERカード。



http://www.ufjcard.com/credit_card/kpower/index. …

月々の携帯代が10000円に近い人はとてもトクです。
月々10万クレジットを使用していてそのうち10000円が携帯代の人の場合、毎月2000円年間24000円キャッシュバック。なんと還元率5%。

普通にクレジットを使用していて携帯代が10000円に近ければ、悪くても2%以上の還元率があります。これだけの還元率があるカードは他にはありません。

ただ、キャッシュバック(請求金額から差し引き)という形なので、「特典をもらった」気分になれないのが玉に瑕ですね(笑)。

P-Oneは基本還元率1.33%(1%値引き+ポイント還元0.33%)でまぁまぁですが、最近では1%引きにならない店舗が増大しているそうです。
7日のポイント10倍(還元率4.3%)をうまく使えば爆発的な還元を得られる可能性もあります。
ちなみにこのカードはEdyチャージには使えませんので、7日にEdyにしこたまチャージという作戦は使えません(笑)。

ライフカードは基本還元率は0.5%ですが、ポイントを750ポイント貯めると5000円のVISAギフトカードをもらえます(これに交換すれば還元率0.67%)。その他、E-mailポイントやボーナスポイントなどがあります。入会後3ヶ月2倍ポイント、誕生月5倍ポイントをうまく使うのがポイントですが、総合還元率はがんばっても初年度1.3~1.5%、次年度以降1.0~1.2%といったところですね。

年会費無料でコンスタントに1%の還元が得られる楽天カードも、悪いカードではないと思います。
そのほか、ちょびリッチカードはコンスタントに1%還元で、現金で還元をもらえます。ちょびリッチポイントはさまざまなポイントにも交換できます。
    • good
    • 0

『お勧めの・・・』という投稿は、どこの掲示板でも見かけるのですが、


具体的な利用方法や利用環境の記載が無いと、ちょっと難しいです。
(カードを知らない当方でも、アドバイスのしようがないです)

『ETCと買い物』は、大概のカードで買い物は出来ますし、ETCカードは
付帯サービスで有りますから。

よくアドバイスで見られるのは・・・。

「P-oneカード」は『請求時に1%オフ』で『ポイント付与』も有り。
http://www.pocketcard.co.jp/card/card_014.html
ポイントは景品交換・キャッシュバック・JALマイル交換などが可能。
http://www.pocketcard.co.jp/service/index.html

「LIFEカード」は、ポイントプログラムが良いらしいです。
http://www.lifecard.co.jp/card/credit/lifemsr/3- …
http://www.lifecard.co.jp/card/service/point/poi …
あ、でも景品などが・・・ちょっと?かな。
http://www.lifecard.co.jp/card/service/point/200 …

あとは、『よく買い物をするところで発行しているカードなど』。

参考にはなりませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!