

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は小学校4年生からバスケットをやっていますが、小→副キャプテン、中高→キャプテンをしてきました。
私自身が気を付けていたのは、
○自分に自信を持つこと …何かと責任を問われるので
○バスケットを楽しむこと …辛い、大変と思うと熱意に欠けてしまうで
○規則やルール、決まりは必ず率先して守ること …先生、部員、親などの信頼を得るためには絶対
等です。キャプテンだからといって仕切ったり、引っ張らなきゃと思いすぎるとかえって空回りすることがあると思います。
自分のペースでみんなと同じ目標に向かって頑張る一員だと思い、人一番「影」で頑張るぐらいがちょうど良いと思います。
頑張ってください!!
No.3
- 回答日時:
娘も女バスの4番でしたので、お答えします。
全体を見るようこころがける、わからないこと・できないことは自分で出来るだけ頑張った上で、先輩や顧問に教えをこうという感じでした。
特に娘の代は先輩と後輩がミニバスで全国レベルのメンバーだらけなのに娘は中学デビューというキツイ状況でした。
一人で空回りしないよう、皆のことを目配りして頑張っていればメンバーは一緒に頑張ってくれます。
キャプテンの役割は顧問からの伝達事項などの雑事より、いかに練習や試合でみなの精神的柱になれるかどうかではないでしょうか。
ムードメーカーであり、ポイントゲッターであり、、、
そうでないなら、そういう人材をのびのびプレーできる状況やムードを作り、メンバーの士気を高めモチベーションを最高のポテンシャルに引き上げることに心血を注ぐのが仕事です。
キャプテンにも色んなタイプがあります。
でも、みんなの力をより一層高めるのが至上命題であるのに変わりはありません。
あなたらしく、頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
心配しなくても引き継ぎの時に先輩から教えて貰えると思いますよ。
一応
1.自分だけ楽をしようとしないこと
2.自分だけで全部しようとしないこと
要は
「キャプテン頑張っているなぁ」と思わせることと
「あたしもキャプテンと一緒に頑張っている」と思わせることです。
難しいですけどね・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 中2のバスケ部です! 1年の時からバスケをやっていて家でも暇な時はバスケをやるし部活中も楽しかったの
- 2 元バスケ部の人に質問です。私の所属するバスケ部の顧問の先生は、部活をやる気が無くでも顔が可愛い子には
- 3 中3女子です! 高校の部活で、バスケ部に入ろうと思ってます。 中学では剣道していて、バスケは初心者で
- 4 中3女子春から高校生。 中学ではバスケ部で高校でもバスケ部に入ろうと思ってます。 春休み中に走ったり
- 5 こんにちは。 小学校三年間毎日バスケをやってた者です。 この前中学生になり部活を決める時、バスケを続
- 6 中学のときバスケ部で高校になってもバスケやってる人で高校のバスケの試合で中学のとき同じバスケ部だった
- 7 高校からバスケ部 中三の男子です ぼくはバスケ部ではないのですが バスケが好きです 高校からバスケを
- 8 私は今バスケ部に所属しています。そこでバスケをやっている方や以前やっていた方に質問なのですが、バスケ
- 9 私は中1で部活を退部しようと思って ます。バスケ部です。理由↓ ・学力低下 ・生まれつき腰の骨がくっ
- 10 バスケ部ではないのですが、バスケについて質問です。 この前、バスケ部の一人と1on1やったのですが、
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
キャプテンを辞める
-
5
[9人制バレー] サーブブロック...
-
6
バレーボールの膝つきの改善方法
-
7
バトミントンのネットの張り方...
-
8
ハンターハンターの会長 声優さ...
-
9
バレーネットのアンダーロープ...
-
10
バレーの反則のドリブルとダブ...
-
11
バレーボールの反則についてで...
-
12
バレーボールの線審について
-
13
バレーで足で打つのはOKなの?
-
14
選手からマネージャーに。
-
15
膝が痛いと言うので、病院でレ...
-
16
バレー指導法(礼儀・マナー)
-
17
東洋の魔女の大松監督が五輪後...
-
18
子供のスポーツの指導のあり方
-
19
バレー、ラインクロス(パッシ...
-
20
SOTOのガソリンストーブ MUKAス...
おすすめ情報