電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日このページでメーカーPCのアップグレードについて質問をしたのですが、下駄についての記述があったのでしばらく調べてみました。

そこで出てきた商品がこれ。
PL-iP3/T
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/PL-iP3T.html

このページのFAQにて「440BXチップセットはFSB66/100のみをサポートしています」とあったのですが、自分のPCがどんなものなのかわかりません。
たとえ、これがわかったところで、はたしてどのCPUを購入すればいいのか・電源はどのように供給すればいいのか(2又ケーブルを買うとか??)、強いては現状のCPUのはずし方はどうすればいいのか…

自機の情報
PC:IBM Aptiva Eseries443
CPU:Celeron366(slot1)
OS:XP

どうぞご教授お願いいたします。
↓前回の質問↓
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=418896

A 回答 (5件)

どのチップセットであれCeleron366ならFSBは66が設定されています。


FSBの設定はBIOSで設定できるものやマザーボード上のジャンパピンで設定するのですが、メーカー製ではマニュアルには記載されていないので、Netで情報を集めるしかありません。
わからなければFSB66で駆動するしかありませんね。
この場合Celeron1.4G逓倍x14を載せても924MHzで使用することになります。
CPUはこの下駄でサポートされているものならどれでもいいと思います。
電源はスロットに挿せば供給されます。
外し方はAptivaを分解したことが無いので何とも!!
一般的にはCPUの両端をフックでロックしていますので、ロックをはずし引き抜きます。
ただ心配なのは動作確認リストに載っていないので正常に動作するかどうかは賭けになります。
下駄のメーカーに問い合わせた方が良いかもしれませんね。

この回答への補足

ありがとうございます。
う~ん、そのFSBというものがなんなのか、自機はどうなのかまったくわかんないです。
一応調べてみたんですが…

CPU価格調査のHPを見てみたんですが、どの店がいいのかとかまったく不明…
サポートが充実している店とは思うんですが、そもそも改造するわけだからサポートも何もって感じなんですかね。
せめて外国製の製品を扱うわけだから日本語サポートしていただきたいものです。

補足日時:2002/12/04 04:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上の補足についてですが、某サイトで発見しました。でも、意味不明…

Intel 440BX
ベースバスクロック66MHZ

これってM/BでFSBを変更することができるんですか??

お礼日時:2002/12/04 04:43

FSBとはCPUに与える動作クロックのベースとなる周波数です。


Celeron1.0AではFSB 100MHzで10倍(この倍率はCPUの内部設定の為変更不可)1GHzで駆動するのがベストです。
現在お使いのCeleron366ならFSB 66MHzで5.5倍の363MHzで駆動されてると思われます。
単体で販売されているマザーボードはこれらの変更が可能ですが、メーカー製では変更のやり方を公表してません。
下駄が正常に動作するかどうかは今のところこれらの設定は無視してもいいかと思います。
問題はBIOSがCPUを認識するかどうかです。これはやってみないとわかりません(無責任!!)
もしだめな場合はあきらめてCeleron1.0Aで入門書片手に自作をお勧めします。
理由として
1.現在SCSIカード、CD-R、DVD-Rなど増設されていますので、電源の容量が心配です。
2.CPUのみ速くなっても取り巻きのチップが遅いと全体のパーフォーマンスはさほど上がりません。(スーパーπの計算は速くなると思いますが)
3.ビデオチップRiva 128ZX VRAM8MBは動画編集をされるなら現在では力不足の感があります(余計なお世話かも!!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日某秋葉原電気店よりゲタを通販で手に入れまして、乗せ変えました。
無事に動きましたよ!!
ただ、BIOSが古いせいか立上の際に変なメッセージが入りますがそのまま起動可とのことでした。快適です。
電源はHDDより取りました。
ただ、こいつはFDDにもつながってるのでちょと心配ですが。
まぁ、動いたことに感激です。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/12 23:59

>Celeron1.0A



博打と言っても、すでに\4,000台という、Intel製CPUの新品最低販売価格更新中状態になっていますから、がまんできるレベルの出費でしょう。実は私も2日前にCeleron1Aを買いました。

貴方は、初歩的な質問をされていながら、Webでの情報収集能力が非常に高いです。他の方による同PCでの動作報告がWebで見つかったなら、素直にGoでいいと思いますよ。

だめなものは、うんともすんとも言わないので、BIOSを他社のものに入れ替えるといった「超荒業」で試行錯誤されている方までいるのがPL-iP3Tの世界です。
    • good
    • 0

基本的にFSBは自動設定。



貴方のご指定の機種は持っていないのですが、IBMのSlot1対応マザーボード(IBMの440BXを2種持っています)では、倍率のディップスイッチしか見たことがありません。ただ、その倍率さえも、Celeron出荷前後のCPU以降は自動設定です。

PL-iP3T(これは現物rev2を2枚使用中)という下駄は、FSBを自動・66・100・133とディップスイッチで指定できますので、FSBに関しては心配ないです。

それよりも、CPUを認識し、BIOSが立ち上がるかどうかが博打になりますので、人柱状態になると思います。まずはそちらをご心配ください。Lontec・PowerLeap社ともに、あくまでも下駄の供給・製造をするだけの会社です。

この回答への補足

BIOSのバージョンを調べて、海外のサイトで検索したら引っかかりました。
でも、気になることがまた出てきてしまいました。
同じBIOSのバージョンにもかかわらず、評価が「ばっちり1.2G」って人と「スタートすらしない」って人とがいるんです。
で、その人たちのシリーズの私と近いものを調べて見るとセレロン366の人はダメと完動がいてPen(2)の人(違う下駄ですが)は全部完動。
これって「やばい可能性がある」ってことですよね。
M/Bの関係なのでしょうか?
先ほどCeleron1.0Aを購入してしまいました。
博打に出てみるしかないですね。

補足日時:2002/12/04 09:59
    • good
    • 0

マザーボード上に1個ないし2個組のジャンパピンがあって「66,75,100」とか基盤上あるいはその周辺に印刷されている部分はないか見てください。


あれば変更可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!