dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Media Player 11でDVDキャプチャをしたいのですが、
動画(一時停止)の部分だけ黒くなってちゃんとできなかったので
いろいろ調べたら、

ツールのオプション→パフォーマンスタブのビデオアクセラレータの所の詳細ボタンをクリック、
ビデオアクセラレータ及びDVDビデオの欄のオーバーレイのチェックを外す

と出来るらしい事が書いてあったのですが、私のWindows Media Player 11では、ツールのオプション→パフォーマンスタブの所に詳細ボタンがありません。(他もちょっと違う)
なのでオーバーレイのチェックを外せないのです。
ビデオアクセラレータを有効にするという項目はパフォーマンスタブの所にあったのでチェックをはずしたのですが…

他にWinDVDforVAIOというのもPCに入ってますがこれはキャプチャできないらしいです。
出来る方法はないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

他のDVD再生ソフト’Wind\DVDなど)でダミーの動画を再生させてから、WMPを起動してキャプチャすれば黒くはならないですよ。

この回答への補足

windows medis enterというもので別の動画を再生しながらDVDをWindows Media Player でやろうとしたのですが出来ませんでした。
ダミーの動画というのはPC上の動画でもネット上のでもいいのですか?
それとPC上の動画をWinDVDforVAIOなど他ので再生する方法がわかりません;

いろいろすいません(;´▽`A``

補足日時:2008/07/25 10:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このまえはありがとうございました^^(まだ解決はしてないのですが)

そういえば私Vistaなのですが、Vistaでは同時再生でキャプチャが
できないというようなことを見たかもしれません;

お礼日時:2008/07/27 17:37

DVDキャプチャの意味がよくわからないのですが、


DVDの映像から静止画を取り出したいのですか?

この回答への補足

>DVDの映像から静止画を取り出したいのですか?
はい。そうです。
動画を一時停止した画面を静止画としてキャプチャしたいです。

補足日時:2008/07/24 23:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^

お礼日時:2008/07/27 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!