
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
個人的な内容ですがお答えします。
私は、いわゆる性的玩具を通販で購入し、郵便局留めにした際、明らかに局員が開封して確認したあとがありました。商品を渡される際、疑いの目で見られたのを憶えています。
推測ですが、金属探知機にひっかかり、ピストルなどと疑われたのかも知れません。
また、友人は私書箱を利用していたのですが、半年に1度程度の割合で、封筒が開封されていました。
その際は、「調査のため確認しました」や「誤って開封しました」などというような紙が貼られていたそうです。
今もそのようなことが行われているのでしょうか。許されないことです。
No.5
- 回答日時:
基本的に見ません。
近所で国際郵便で禁止薬物を輸入をしていた家があり、郵便物が届けられてから警察官が入ったそうです。
ただ、臭いなどで予め中身は把握できるでしょうね。
ちなみに中身を確認する場合開封され、こういった理由で開封された旨が書かれた紙を貼って封をしています。送り先が不明、送り主不明の場合に開封されました。
明らかに怪しい場合は警察などに連絡が行くかもしれませんが。
No.4
- 回答日時:
官憲(警察等)以外できませんね。
輸送約款で、配送も返送も出来ない場合等に中身を確認する等謳っている場合がありますが、
それ以外は開封されることは普通ありません。
なお、海外からの輸送品は、税関で開封検査が行われることが良くあります。
税関は官憲ですから問題はありません。
ちなみに、海外からの「人に言えないような」ものが「いやらしい物」なら、
その際に没収されます。
No.3
- 回答日時:
昔の書籍小包の事と混同しているのではないでしょうか
書籍は普通郵便よりも低価格で郵送することが出来ました
その際窓口等で「中にちゃんと書籍が入っています」という確認のために外部から中身が見えるよう封筒の一部に穴を開けていました
それと混同している感じがします
かつて拳銃が密売されていた事件で宅配便が使われていた事がありました 当然中身を見てはいなかった証拠です(郵便局員も今は民間人です)
No.2
- 回答日時:
>ところが郵便局員は犯罪阻止のため中身を確認する義務があり、必ず中身を確認すると聞いたこともあります。
普通ならありません。
たまたま犯罪に関わる様な品物である場合警察が事件等で追っている場合はありえるかもしれませんが・・
わたしも数回買いましたけど・・(人に言えないもの)
中身を調べられるようなことは一度もありませんでした^^
もしかして友人などに脅かしで言われたのでは・・
まぁ、よっぽどのことが無い限り中身を確認はしないでしょう。
もし、中身を確認するとすれば郵便局員以外に警察官の立会いとなるのが普通です。
No.1
- 回答日時:
>犯罪阻止のため中身を確認する義務があり
そんな義務など聞いたことありません。
配送業務は郵便局だけではありません、そのような事が
郵便局だけが行っているとしたら問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ペイペイフリマ ペイペイフリマで商品説明欄にBlu-rayと記載があり購入したのですがDVDが届きま 1 2023/01/04 09:32
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国から局留めの商品が届かず、問い合わせても返信がありません。 1 2022/09/25 01:21
- メルカリ メルカリで発送トラブルです。 私は購入者です。 7月27日に、発送していただき 6日経っても来ない為 6 2023/08/04 09:19
- メルカリ メルカリの取引完了後のトラブルについて 私は出品者側で受け取り通知がされず メルカリで事務局判断で取 3 2022/10/19 18:27
- メルカリ メルカリの発送通知について メルカリのゆうゆうメルカリ便で8件まとめて発送し 発送通知をしました。し 4 2022/09/13 21:43
- 郵便・宅配 郵政民営化になってから、郵便が不便になりました。27日午前中郵便局発送の商品がまだ届かないし、郵便局 2 2022/04/30 16:04
- メルカリ GWのメルカリの発送について。 ふだん郵便局からゆうゆうメルカリ便で発送していますが、郵便局がお休み 2 2023/04/29 18:07
- 郵便・宅配 商品を発送して追跡で配達完了になりましたが 受取人から届いていないと言われました。 郵便局にも確認し 2 2023/07/26 19:35
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国のサイトで洋服を購入しました去年の12月31日の国際郵便局から発送で8日になりますが動かないです 5 2023/01/06 16:41
- メルカリ メルカリのコンビニ、郵便局受け取りについて 2 2023/02/22 15:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
料金受取人払の郵便に郵便局は...
-
マンションの集合ポスト挿入口...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
現金書留も転送されますか?
-
速達書留を取り戻したいです。
-
郵便物が勝手に開けられていました
-
保険証の郵送方法
-
グッズ交換 代金の振り込みにつ...
-
前の住人宛の郵便物が届きます
-
戻ってきた郵便物の再郵送料に...
-
クリックポストで作ったラベル...
-
Twitterでチケットの譲り先を探...
-
私書箱宛ての郵便物
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
住所を書き忘れて投函
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
セキュリティカードの送り方
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
私書箱宛ての郵便物
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便配達の仕組み
-
郵便物が落ちてたんです。
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
現金書留も転送されますか?
おすすめ情報