
近々、軽トラを買う予定をしています。候補としてはサンバーを考えています。
夏場に入り、暑くなって来ましたので、エアコンは必需品ですが、軽トラを所有している知人、友人から聞くには、軽トラのメーカー(S社、D社、F社、H社、M社)によってカーエアコンの効き具合に差があるようなことを言っておりました。
私の隣人は大工さんなので、以前はH社のアクティを長く使用されてきましたが、この所はD社のハイゼットを使用されています。(業務用なので、乗換サイクルが短い)
その人は、アクティの方がエアコンの効きは良かったといい、ハイゼットは効きがもう一つ言っていました。
また、別の知人は(農家をしている)M社のミニキャブからS社のキャリィに乗り換えたのですが、キャリィは寒い位に効くと言っています。
軽トラックのカーエアコンは普通、バンタイプ(アクティ/バモス)と共用なのですから、室内容積が小さいトラックの方が、効きが良いのは分かりますが、メーカー、車種で冷房能力に差ってあるんでしょうか?
私が買おうとしているサンバーは比較的、軽トラでは室内がゆったりしている感じですが、エアコンが良く効くのか、気になる所です。
カーエアコンは、デンソー、サンデン、ナショナル製などがありますが、上記、知人友人らの冷房感の違いのコメントは車種で述べていますが、装着されているカーエアコンメーカー製でも違いがあるのでしょうか?
カーエアコン装着の軽トラックを所有の方、冷房能力の評価をお聞かせいただけないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エアコンの効き具合にそう顕著な差があるわけではないです。
ただエンジンやラジエターのレイアウトがいろいろ違いますから
それらの熱の影響は考えられます。
(走行時よりも駐車して休憩しているときのほうが影響が強い?)
あとは吹き出し口のレイアウトとかもあると思います。
(年式や車体コンディションの違いは別計算してくださいね)
現行モデルに付いてこの辺のレイアウトを考えると
ホンダのアクティの場合、エンジンが荷台下でラジエターがボンネット部ということでかなり有利です。
ダイハツハイゼットとミニキャブはエンジン/ラジエターとも椅子の下です。
(ハイゼットはかなり荷台のほうにずれていますが)
スズキはラジエターがボンネット部でエンジンが椅子の下です。
サンバーはエンジンが荷台ですがラジエターは椅子の下です。
まぁどの車も走行せずにアイドリングでエアコン全開にしていればだんだん効きが悪くなってきますけどね(汗)
なお自分はサンバーに乗っていますがエアコンの効きに付いては特に不満はないです。
ただ汗っかきのため『ジェットクール』という冷却ファン内臓のクッションを愛用していますけど・・・・
回答有難うございます。
詳しい説明をしていただいて、参考になります。サンバーに不満は無いとのことで安心しました。
冷凍サイクル関係のレイアウト、引き回しでも微妙に違うのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
トヨタ ルーミーのエアコンにつ...
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
信号待ちでエアコン付けるとガ...
-
s15シルビアのエアコンフィル...
-
エアコンの水?
-
ダイハツ軽のインパネの外し方...
-
軽トラックのエアコンの効き具...
-
ダイハツのキャストスタイルに...
-
アイドリング(エアコン使用)...
-
車の暖房を入れるとうんこのよ...
-
自動車エアコンガス圧力の測定...
-
エアコン吹出口への落下物
-
夏だけセンターカーテンをつけたい
-
bmw x1オルタネーター 交換
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
バッテリーのキャップが欲しい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
信号待ちでエアコン付けるとガ...
-
自動車エアコンガス圧力の測定...
-
軽トラックのエアコンの効き具...
-
エアコン吹出口への落下物
-
ダイハツのキャストスタイルに...
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
エアコン使用中のパワーダウン
-
夏だけセンターカーテンをつけたい
-
マニュアルエアコン「USE WITH...
-
液が冷えているのに、ラジェー...
-
エアコンの送風口から風が出ま...
-
WRVは後部座席エアコンがついて...
-
車エアコンの外気導入を設定で...
-
ハイブリッドでエアコン連続使...
-
ダイハツ軽のインパネの外し方...
-
トヨタ ルーミーのエアコンにつ...
-
車のエアークリーナーやエアコ...
おすすめ情報