
先日、fc2で独自ドメインを購入しました。また、ロリポップでレンタルサーバ契約もしましたが、DNS、DNSレコード設定が分からず、ホームページを立ち上げることができずにいます。
fc2で、どのように設定すればいいのか、どなたか具体的にお教え願えませんでしょうか。
サーバやDNSについてはシロウトで、ネットで検索もしたし、専門書も読んでみたのですが、さっぱり分かりませんでした。がんばりましたが、お手上げの状態です。
こんなふつつか者ですが、どうぞよろしくご教授ください。よろしくお願いいたします。
以下に、設定に必要と思われる情報を明記します。
・現在取得中のドメイン名 「********.com」 (***内はローマ字の小文字)
・DNSの種類 「代行DNS」
ロリポップの情報を以下に記します。
プライマリネームサーバー uns01.lolipop.jp
セカンダリネームサーバー uns02.lolipop.jp
プライマリネームサーバーIP 202.222.19.125
セカンダリネームサーバーIP 202.222.19.126
情報は以上です。なお、fc2内にある「DNSレコード設定」画面には、以下の入力項目があります。
「Hostname」「Address」「Record Type」「MX Pref」
また、「Record Type」内には、以下の項目を選択するようになっています。
「A (Address)」「MXE (Mail Easy)」「MX (Mail)」「CNAME (Alias)」「URL Redirect」「URL Frame」
なお、現在は、「DNSレコード設定」はメチャクチャな状態になってしまっております(私がメチャクチャに設定して変更ボタンを押してしまったからそうなってしまったんです)。
※私の不勉強さや、検索の仕方に問題があったりすること等につきましては、十二分に認識しておりますので、もしどこかに似通った質問、回答等がございましても、どうかご容赦願いたく、お願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うまくいかない場合は、DNSの設定の問題かWebサーバの設定の問題かを切り分けてください
nslookupやdigコマンドで********.comのIPアドレスが正しく引ければDNSの設定ではなくWebサーバ側の設定の問題になります
この回答への補足
二度の回答、本当にありがとうございます。
今現在の状況を以下に説明いたします。
ロリポップ側のサブドメイン宛てにファイルを転送しましたら、うまくいきました。(最初は「index'.html」にしていてうまくいきませんでしたが、「index.html」に直したらうまくいきました)。しかし相変わらず********.comでは403エラーが出て画面を表示できません。
また、fc2で今まで「代行DNS」設定だったため、「ネームサーバの変更」欄にネームサーバを入力できなかったのですが、入力するために「独自DNS」に変更し、「uns01.lolipop.jp 」と「uns02.lolipop.jp」
を入力しました。そのため(?)、現在DNSレコード設定はできなくなっています。(「ネームサーバーはデフォルトではありません」というメッセージが出ます)。
今のところ、さまざまなご助言をもとに試行錯誤している段階ではありますが、うまくいっていません。
774danger様の回答内で、nslookupやdigコマンドという言葉がありますが、さっぱり意味がわからず、インターネットでも調べてみましたが、やっぱりわかりませんでした・・・。
こんな調子ですが、これからもどうかご指導いただきたく、よろしくお願い申し上げます<(_ _)>
回答をありがとうございます。
ご指摘いただいたnslookupコマンドを実行したところ、4つの数字のIPアドレスが返されました。DNSの設定はたぶんうまくいっていると思います。
そうするとWeb側の設定ということになりそうですが、どのような問題でどのように解決をしたらよいでしょうか?
No.3
- 回答日時:
> ご指摘いただいたnslookupコマンドを実行したところ、4つの数字のIPアドレスが返されました。
DNSの設定はたぶんうまくいっていると思います。そのIPアドレスは、自分で登録したレンタルサーバのIPアドレスと合っていますか?
合っていなければDNSの登録自体が間違っています
ちょっとロリポップのレンタルサーバを確認してみましたが、独自ドメインを持ち込む場合、
https://lolipop.jp/?mode=order#dokudoma
のように書かれているので、DNSの管理もロリポップで行う(NSレコードをロリポップに向ける)ように見えます
おそらく、DNSの登録を行う際にWebサーバのバーチャルドメインの設定も行うんだと思います
一方、fc2で購入した独自ドメインはDNSの管理はfc2で行っているようです
ということで、申し込み手順から憶測するとfc2のドメインをロリポップで使うことができないように思えるのですが、これができることをfc2とロリポップに確認されてますか?
度重なるご回答をありがとうございます。
>そのIPアドレスは、自分で登録したレンタルサーバのIPアドレスと合っていますか?
合っていました。
また、fc2のドメインをロリポップで使うことができることを確認しました。
これまでのご回答を参考にいろいろ試しているうちに、設定がうまくいくようになりました。いろいろとアドバイスありがとうございます。
今後とも、アドバイスを要する状況となりました際には、どうぞよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
レンタルサーバで何をしたいかによるのですが、単にWebサーバを立ち上げたい(ホームページを立ち上げる)だけであれば、
「Hostname」「Address」「Record Type」に対して、
「********.com」「レンタルサーバのIPアドレス」「A (Address)」を登録すればいいはずです
回答ありがとうございます。
今日の9:00頃にご指摘されたとおりに設定してみました。
今は様子を見守っていますが、今のところまだうまくいっていません。
もうしばらく待ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 独自ドメインでのNSレコード設定 1 2023/07/12 18:36
- Wi-Fi・無線LAN ホームルータで急にインターネットにつながらなくなる 4 2023/03/25 11:00
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
- ルーター・ネットワーク機器 baffalo ルーターについて DNSを手動設定したのですが、プライマリ、セカンダリDNSを設定す 1 2023/01/09 14:53
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス さくらレンタルサーバーでホームページをUPしたい・・・・ 1 2023/06/04 11:50
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス サクラサーバーでのHPのUPについて 1 2023/06/10 11:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTP
-
1つのサーバにFTPサイトを2つ以...
-
httpのサイトにアクセスされた...
-
教えてください:LAN 内での DN...
-
SSLとプログラムの関係
-
linux(centos7)の明るさ設定に...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
ワークグループ設定のPCの名前解決
-
循環参照にならない方法があっ...
-
エラーメールで"too many hops"...
-
パスワード設定していないユー...
-
SSHでリモートログインした時に...
-
複数IPアドレスによるサーバ運...
-
Real VNCが頻繁に切断されます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1つのサーバにFTPサイトを2つ以...
-
sakuraエディタの行数の表示の...
-
ファイル名を指定して実行で、...
-
WindowsServer2019でWORKGROUP...
-
biglobe mail が14日でサーバー...
-
htaccessでのErrorDocumentが出...
-
.htaccessでSetEnvIf(条件分岐)
-
TeraTermにてファイル名とかが...
-
fc2でドメインを取得し、ロリポ...
-
httpのサイトにアクセスされた...
-
F.E.A.R. co-op [JP]serverにて
-
青チャート126問についての質問...
-
ダウンロードができません
-
Apacheのssl設定について
-
Vine Linux での プロクシサー...
-
Mail DistributorをGmailで設定...
-
Becky! で Outlookのアドレス帳...
-
PC9801のRS232Cについて教えて...
-
ネットスケープでリファラーを...
-
http://任意のサブドメイン.exa...
おすすめ情報