
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
気を失います(失神する)。
絞め技は首の血管を圧迫して脳にいく血流を止めます、
この場合は落ちる瞬間は気分がいいと聞いたことがあります。
絞め技を解くと、すぐに脳への血流が再開するため問題はないですが、やりすぎると障害が残ったり死亡したりします。
その他に絞め技には
1.喉仏を押し込め、気管を塞ぎ、呼吸が出来ないようにする。
2.口や鼻といった呼吸器を塞ぎ、呼吸できないようにする。
上記2つで失神した場合は蘇生術が必要になります。
長時間続けると死亡します(絞殺と同じ)
短時間に複数回絞め技をかけられ失神すると「小便」や「大便」をもらすことがあります。
また、しょっちゅう絞め技をかけられて失神すると癖になり、短時間で落ちることがあります。
No.3
- 回答日時:
しめられてる時は苦しい。
また、脱出しようと、ジタバタしてるし。で、そんなときに、ふーっと、気持ちも体もが楽になるのよね。で、立ち位置だったら、そのままスローモーションで倒れる感じ。当然周囲から見たら、瞬間的にくたってなるような感じだらしいけど、本人はすごい長い時間をさまよってるような。
で、競技中は、審判がすぐ止めるから、深ければ活入れたり、水掛けて蘇生するし、軽ければ勝手に意識が戻る。その状態で絞め続ければ、たぶん死ぬのでしょう。
まあ、私の場合は、タイガージェットシンの役の人間に、ターバンで絞められたのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 正当防衛に関する質問です。 喧嘩をしてしまった相手を格闘技経験者だとして、相手から手を出してきて、こ 4 2022/10/22 07:40
- 大学受験 國學院B日程史学で補欠だった者です。 繰り上がるか落ちるかモヤモヤして何も手をつけれない状態です。 1 2023/03/18 22:48
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自分にはもう戦う力が無いからM格闘技のファンの選手に世界に勝って欲しいと自分の代理人のように自分の代 1 2022/12/31 23:20
- バイク免許・教習所 小型限定普通二輪免許を一発試験で取ろうと考えています 現在原付免許しか所持していない状態です。 その 2 2022/05/13 08:34
- 格闘技 総合格闘技でオールラウンダーになるには? 総合格闘技を習っています。オールラウンダーを目指しています 1 2022/04/06 02:31
- その他(病気・怪我・症状) 恥ずかしながら職場でお漏らしをしてしまいました。 私が着替えている間に、職場の方が床を拭いてくれまし 5 2023/01/23 22:22
- 格闘技 25歳の若者が、殴ってきたおっさんを関節技で骨折させて逮捕されました。最近のニュースです。絞め技だっ 2 2022/07/06 16:03
- 格闘技 柔術について質問です。 三角絞めのセットに入ったらそこまで力が無い人でも相手を落とすことが出来ますか 1 2022/10/26 14:27
- 格闘技 格闘技経験者の方に質問です。 練習でスパーリングをすると思うのですが、手加減無く強く殴ってくる人とス 2 2022/10/27 23:12
- 格闘技 【身長差50㎝以上!5対1対決の結末は?】 写真の通り、長身痩躯・モデル体型の女子高生5人と、小学校 3 2023/05/23 10:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炎や雷、氷を放出する技の総称
-
《幽遊白書》ショットガンと霊...
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
映画『ミッション・インポッシ...
-
少林寺拳法の疑問
-
NARUTOでカカシの紫電と雷切は...
-
格闘技で落ちるとは どういう...
-
小学生の頃にサバクソウソウ、...
-
●ブリーチで黒崎一護が、「いつ...
-
ドラゴンボールの孫悟空が使う...
-
『地獄固め』について
-
ブラジリアン柔術の技の名称
-
拳の上でコインを回す技
-
少林寺拳法の柔法の名前を思い...
-
マジュニアとピッコロ大魔王が...
-
アキレス腱固め
-
昔NHKでやっていた「おまかせア...
-
柔道で、寝技への持ち込み方を...
-
170cm 70kg アマチュアMMAファ...
-
1回喧嘩をして距離を置いた友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NARUTOでカカシの紫電と雷切は...
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
時代劇に出てくる当身
-
ドラゴンスリーパーという技は...
-
《幽遊白書》ショットガンと霊...
-
鋼の錬金術師の始まり部分のナ...
-
主人公の能力で、「これは卑怯...
-
鬼滅の刃は犬夜叉と進撃の巨人...
-
陸奥一族最強は誰?
-
柔道で、寝技への持ち込み方を...
-
絞め技の安全性
-
柔道、技をかける際、自ら頭か...
-
チョークとスリーパーについて
-
格闘技で骨を折るのは反則では...
-
現行の柔道の反則ライン
-
ピッコロの技
-
絞め技によるタップ(降参)に...
-
●ブリーチで黒崎一護が、「いつ...
-
少林寺拳法の疑問
-
呪術廻戦のどこが面白いのか理...
おすすめ情報