プロが教えるわが家の防犯対策術!

合資会社を設立するにあたって、全ての従業員は有限責任社員or無限責任社員にしなければならないのでしょうか?
私を無限責任社員にして妻を有限責任社員にし、その他の従業員は無限責任でも有限責任でもない社員にしたいのですが可能でしょうか?
また、妻(有限責任社員)には給料は出さないようにしたいのですが、それも可能でしょうか?
以上宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>合資会社を設立するにあたって、全ての従業員は有限責任社員or無限責任社員にしなければならないのでしょうか?



 法律用語の「社員」と一般的な用語としての「社員」とは意味が違います。一般的には、社員を会社員、従業員という意味で使われていると思いますが、法律用語としての社員は、社団の構成員を意味します。会社は、営利社団(もっとも、旧商法ではその旨の規定があったのですが、会社法の条文にはありません。)法人なので、会社の構成員(出資者)も社員といいます。株式会社の場合は、株主といいますが、本質的には同じです。違う点は、株式会社の株主は当然には経営に参加しませんが(参加するには、株主総会で取締役に選任される必要があります。)、持分会社の社員は当然に経営に参加(原則として業務執行をする社員になります。)することになります。ただし、定款で業務を執行する社員を定めた場合は、定められなかった社員は業務執行権を有しません。

>私を無限責任社員にして妻を有限責任社員にし、その他の従業員は無限責任でも有限責任でもない社員にしたいのですが可能でしょうか?

 株式会社の従業員が、その会社の株主である必要がないのと同じように、合資会社の従業員が、合資会社の社員(法律用語としての社員)である必要はありません。従業員は、民法、労働法では労働者、商法、会社法では商業使用人と言います。

>また、妻(有限責任社員)には給料は出さないようにしたいのですが、それも可能でしょうか?

 奥様がそれに同意するのでしたら、それで構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
詳しく説明して頂きまして良く理解できました。

お礼日時:2008/07/29 00:13

私は合資会社を設立し、その後別会社で株式会社も起業した者です。



法律の社員は、株主や出資者のことです。
一般的な社員やアルバイトなどは、法律では従業員・労働者などと言います。

社長の兄が無限責任社員、私と父が有限責任社員、それ以外は従業員である正社員やアルバイト・パートなどで構成しましたね。
無限責任社員・有限責任社員は株主と同等でなおかつ取締役などとも同等です。給料も業務実体が無ければ出すべきではないです。ただ、その人の存在や税金対策的に給与を出し、名目をあわせるようなこともあったり、なかったりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
良く理解できました。

お礼日時:2008/07/29 00:09

合資会社の社員は 株式会社の取締役相当です



従業員は社員である必要はありません

ですが 無理に合資会社にせずに 資本金を抑えた株式会社のがよろしいのでは ?!

この質問のようなことはこれからも起こるでしょう
その時 事例の少ない合資会社は不利です
税務調査ほか 候補に挙がりやすいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/29 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!