dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

埼玉県の東の方に住んでいます 1時間や2時間くらいで行けて安全で見やすい所でならべく見たいと思っています インターネットで見ても天文台のホームページしか出てきません それとも天文台の周りで見たほうがいいんでしょうか?

A 回答 (2件)

なるべくでしたら、周囲に人家(灯り)のない、こちらのような場所でご覧になられると良いと思います。




http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl&q=%E6 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DIooggooIDさんご回答ありがとうございます。  家からも近くて安全で湖などがまわりにあって光がなさそうで良いですペルセウス座流星群を見るときはここに決めたいと思います。ありがとうございます。(・∀・)

お礼日時:2008/07/29 16:59

学校の校庭ならば視野も比較的とれて安全。

下手に山へ上がっても木が邪魔で視野がとれないと悲惨です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますhroronDさん 学校の校庭ですか・・・考えていませんでしたありがとうございました( ゜▽゜)/ 

お礼日時:2008/07/29 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!