
S62年式の査定額 0円の車に乗っているのですが、もし追突など過失0:10の事故に遭った場合、相手の保険会社からは、保険金は下りないのでしょうか?”保険金額は、車の査定額(時価)以下しか出ない”と聞いたことがあるものですから。またその場合、加害者にとっては、現状回復の義務があるわけですので、自腹で修理又は同等の車を買って保証となるのですか?それともうひとつ、別の話で、例えば保険額150万円の車両保険に入っている場合、修理額が120万円かかる事故をした時の車の評価額が100万円であった場合、保険金は100万円しかおりないのですか?もしそうであれば、車の査定額が下がって行くにしたがって、車両保険の金額も150万円→100万円とかにしていったほうがよいのでしょうか?どなたか教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どんなに古い車でも新車購入のときの1割の評価をするというのが最近の慣例のようです。
どんなに古くても0円査定はしません。加害者の賠償責任は原状回復義務ですが同等の車を10万円で買えるのに50万円の修理代を補償する必要は生じません。10万円で同じ物が買えるのならば10万円が賠償金額となります。実際には他の補償などがつきますが大まかにはそうなります。
あと、保険金額150万円の車両保険に入っている場合、契約が成立している時点で価額協定しているので1年間評価が変わることはありません。
よほど論外な契約で無い限り上限150万円で修理費用などが補償されます。
かつて300万円で知人から譲ってもらったベンツに900万円の車両保険をかけて盗難にあい保険会社に支払い拒否で訴訟になった様なケースがありました。
通常は契約時に保険会社が論外な車両評価を提示することはないと思いますので心配ないと思います。
古い車でも査定0円にはならないのですね。新車価格の1割程度は出るのですか?これで少し安心しました。でも、古い車に乗ると言うことはある意味、リスクというか、覚悟がいるわけですね。(すこしオーバーですが)当てられ損になる可能性が”大”になるわけですから。車を修理する場合、保険額で足らない部分は自腹で払うという事を納得できる人、いるのでしょうか?保険会社も、愛着のある古い車に乗っている人のために、新しい保険の商品を考えて欲しいものです。回答有難うございました。
No.3
- 回答日時:
参考URLのHPをご覧いただけるとわかると思います。
保険を掛ける際の保険金額は、車の査定額と同じ程度にかけるのが原則です。100万の価値のものに150万の保険をかけると保険料も高くなりますからその点でも同価値にかけることが望ましいでしょう。詳しくはこちらを。
http://www.isize.com/cgi-bin/rperl5.pl/carsensor …
参考URL:http://w1.alpha-web.ne.jp/~algernon/p32f.htm
No.2
- 回答日時:
2週間ほど前に過失10:0で事故を起こした者です.
>S62年式の査定額 0円の車
査定額0とは,あなたがそう思われているということでしょうか?
買い取ってもらえないレベルの車でも,同等の車が例えば5万円で中古車屋に並んでるとすれば,保険屋は「査定額=5万円」と判定するようです.
その「査定額」までしか保険金が下りないのは,事実です.
>加害者にとっては、現状回復の義務がある
義務は,ないようです.法律も保険も,加害者に支払いを命じられない.当てられ損で泣き寝入りするケースが多いそうです.
>車両保険
他の方に譲ります
回答有難うございます。おりる保険額は査定額ではなかったのですね。ただそうすれば、例えばS40~S50年代等の車で、市場価格が100万以上の物もあるのですが、そうゆう場合でも市場価格まで保険金はおりるのでしょうか?あと加害者には現状回復の義務はないのですか?大変驚きでした。実際知り合いで、泣き寝入りした人がいます。市場価格5万で15万の修理代だと、10万は自腹でまかなうということですね?まったく納得のいかないことですよね。

No.1
- 回答日時:
こんにちは、
私は、8年間乗っていた車を追突された経験があります。
事故は、かぎりなく過失0:10に近いものでした。
残念ながらというか、幸いなのか?200万円の車が、8年間で、
8万キロという状態で、査定は、おそらく35万円がいいところでしたが、
破損状況から廃車とまでの損害ではなかったのですが、
かなりの重症だったらしく、保険会社の調査では、修理費は、70万円
とでました。もちろん、相手方の保険会社の負担なので、このさい
廃車扱いとして処理してもらい、保険料を70万円を受け取りました。
おそらく、
事故で完全な廃車でない限りは、現状回復の修理代が
保険料だと思われます。
回答有難うございます。査定額がおよそ35万の車に70万の修理代がでましたか?そうゆう場合もあるのですね。ただ、おりる保険額は査定額ではなくて、市場価格(実際に中古店で売られている価格)と同等までみたいですね。(他の回答者によると)少しわかってきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険 弁護士特約 車両保険は入った方がいい? ネット保険はどこがベストですか? 7 2023/06/22 04:20
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
- その他(車) 自家用車の小型車を10年間所有したら維持費は、10年間でいくらですか? 3 2022/12/25 19:04
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約は入った方がいい? あいおい保険は自分が交渉しませんでした ネット保険はどこがベスト 5 2023/06/17 07:05
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 車検・修理・メンテナンス フォルクスワーゲンのリースを考えています。車両本体価格350万円のポロを現金で買い、9年間乗った場合 5 2023/04/20 20:46
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 免責0円と10万の保険設定で約1万円差があるんですが 7 2022/08/12 16:40
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の会社は儲けすぎではないのですか? 私は先日に自分の不注意から自損事故を起こして、ボディの 29 2022/05/28 02:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の発進について教えてくださ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
溶接の電流に車のコンピュータ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報