
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>それほどソフトバンクの投手陣がヘボってことですか?
今年のソフトバンクの投手陣が非力なのは、事実です。
先発で計算できるのは、杉内、大隣、和田の3人だけです。
先発の人数が足りません。
それに頼れる中継ぎもいません、いままでは抑えの馬原もいませんでした。
今年のソフトバンクの勝ちパターンで多いのは、杉内、大隣、和田の3人ができるだけ投げ抜くパターンです。この3人が早めに降板したらもうぼろぼろに打ち込まれるケースが多いです。
実は昨日、今日と日ハムに打ち込まれているのは、エースの杉内が背中の張りで昨日の当番を回避し、1日繰り上がったパウエルが打ち込まれ[2軍落ちしました]、今日急きょ先発した 陽 は1回ノックアウトです。先ほど私が言ったことの証明になると思います。
打力も、往年のソフトバンクに比べたら、小粒になりました。
>日本ハムファンはソフトバンクを馬鹿にしてるでしょ?
馬鹿にしているかどうかはわかりませんが、お得意様と思っているかもしれません。
先日、オリックス戦で負け越しましたが、8月は日ハムはおろかオリックスに勝つのも難しいと思います。
No.4
- 回答日時:
ホークスの投手陣はいまや壊滅状態な気がします。
陽を先発に出さざるを得ない(これに関しては疑問符しか出てこないが)くらい、駒が足りないのかと思いました。
ファイターズは、ホークス戦なら打線が頑張れば、投手が何とかしてるときっと思ってると思います。何で打てるのか?
相手がホークス投手陣だからでしょう(笑)。
しかし、投手陣もさることながら、ホークス打線はもっと悲惨ですね。ファイターズ投手陣に抑え込まれてばかり。
数字から見ても、ファイターズに分のいい打者があまりにも少ない。昨日のスタメンで、ファイターズ相手に分のいい打者(あくまで打率として)は、松中くらいしかいなかったでしょう。
(その松中もどうも下降気味な感が)
ファイターズに分の悪い打者が総並びなホークス打線の中で、柴原はファイターズを得意にしていたのに、その柴原まで失ってしまっては、誰が打つのって感じです。
最後の1行は余計じゃないですかね、ファン同士の対立を煽るような文章をなんでお書きになるんでしょう。

No.3
- 回答日時:
左の充実ぶりに比べると、ホークスの右ピッチャーは明らかに非力ですからねぇ…
斉藤も帰ってこないし、新垣は使い物にならないし、大場ではまだ信頼不足だし。
8月は馬原が出てくる展開に持ち込めればいいでしょうが、
馬原が出てくるまでもなく試合が決まってる展開も多くなるでしょう。
ハムはホークスを苦手とは思ってないだろうし、右も左もいい打者が揃ってますからねぇ…
対して、ホークスの好打者は軒並み左打者(本多、川崎、松中、大村、柴原…)
左の好投手である武田勝を打ち崩せるほどの右打者が見えてこないのも事実で…
ハムだけじゃなく、あのパウエル・陽なら全球団打てます(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
アンケート!野球好きな方! 学...
-
丸1年とは?
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
打ち方
-
ジーク・ジオン
-
佐々木麟太郎さんはスタンフォ...
-
野球
-
シニア野球をやめようと思って...
-
僕は今、中学1年生野球部なので...
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
大谷翔平選手について少し疑問...
-
子供たちの平日のプロ野球のナ...
-
「うちの高校に来てください」...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
春の高校野球で選手の学年は?
-
丸1年とは?
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
ジーク・ジオン
-
野球中継はどうして通常番組を...
-
右投手は何て言うんですか?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
野球に興味ないだけで非国民と...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
「うちの高校に来てください」...
おすすめ情報