電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Eコッカーのお顔の特徴でお聞きしたい事があります。

個体によってだいぶ顔が違う様に感じていたので知人に尋ねたところ
「英系のコは顔が垂れない。米系は顔が垂れやすい(涎が出やすい)」と聞きました。

この説は有力でしょうか?
傾向的にその様になるのでしょうか?

ちょっと突っ込んだ質問で申し訳ないですが
お分かりの方、コメントを宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは。


うちの犬の親がちょうど英国系でアメリカチャンピオンを取っているのですがそのような話は聞いたことがありません。
一般にはショーの規定(団体で多少変わるかもしれませんが)でスタンダードと言うものが定められていて大きく特徴がずれているとは思えないのですがこればかりは少し自信がありません。なお多少個体差があるのは間違いないようです。

なお蛇足ながらイングリッシュコッカー(通称Eコッカー)とアメリカンコッカー(Aコッカー)とは犬種自体違いますが既にご存知のようですね。

参考に世界中のEコッカーが見比べられるサイトを紹介しておきます。

参考URL:http://w1.457.telia.com/~u45710745/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
参考URLがとてもためになりました。本当にたくさんのコッカーがいるのですね。
とてもかわいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/10 17:33

鼻の長さだったような気がしますが・・


すいません。あまり自信ありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鼻の長さですね。
早速調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/10 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!