dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソンのELP-5600と云う機種です。最近色ずれが気になるようになりました。説明書を見ても色ずれの調整までは書いてありませんでした。本体の蓋を開けてみましたが調整用のそれらしい物は見えません。大きな基盤が邪魔をして奥の方は良く見えませんが多分ですけど調整するにしても写した状態ですると思うので基盤を外しても意味ないかなぁと思って今は目視でそれらしい物がないかなぁと見てる処です。ブラウン管式のテレビは色調整はした経験はあります。液晶プロジェクターは三枚の液晶パネルが張り合わせてあると他の資料で読んだので機械的に調整するのではないだろうと想像しています。「ここに調整する何かがあるよ」とかやった事のある方がいらっしゃいましたら教えてください。ある程度の弱電の知識はあります。

A 回答 (1件)

もしかしたら、ランプの寿命かもしれませんね。

ランプが古くなると画面の輝度(明るさ)が低下してきます。画面の輝度が落ちてきて色ずれしたように見えるのかもしれません。もし画面の色ずれに我慢できないようでしたら、プロジェクターのランプは少々値段が高いのですがランプ交換をしてみてはいかがでしょう?ランプ交換は自分でもできます。ただし取り扱い説明書を読みながらしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。ランプの寿命でも色がずれるように見える
のでしょうか?
ランプは私が新品を交換して約200時間程度です。
難しいものですね。ありがとう御座いました。

お礼日時:2008/08/06 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!