dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妻と別居しています。子供は、同居している私の親がみています。
夫婦間のいさかいから妻が実家に帰ったもので、別居の目的を話しあって別居に至ったわけではありません。この先のことは不透明です。
家庭内別居が少し進んだような状況で、家計は依然として妻が管理しています。とりあえず今は平穏な暮らしですので、当分このまま放置しておいても構わないと思う反面、こちらの生活費は私が管理した方が良いようにも思い、考えあぐねている次第です。
給与の口座を私の手元の通帳に変えてしまっても良いでしょうか。それとも、うかつには動かない方が良いでしょうか。
皆様のご意見をお聞かせください。

A 回答 (2件)

>給与の口座を私の手元の通帳に変えてしまっても良いでしょうか。


離婚へ一歩踏み出したと奥様に思われて,復縁が出来にくくなる可能性はありませんか?

奥様があなたのお給料を自分名義で貯金したり,無駄遣いしているのなら
変えた方がいいかもしれませんが,
今デリケートな関係みたいなので,変に刺激して関係が悪化するくらいなら
支障がでる,もしくは離婚に踏み出すまで現状を維持したほうが賢明なように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
復縁と言っても、家庭内別居のような状況への復帰ですので、強く望んではいません。しかしながら、今はガタガタしたくありません。
支障がでる,もしくは離婚に踏み出すまで現状を維持したほうが賢明とのスタンスで、私の意志が明確化し気力が充実するまで、現状維持しようと思います。

お礼日時:2008/08/05 08:10

給与の口座を移したら、離婚と受け取られます。


別居してても妻の生活をみる義務が有りますから、奥さんが家裁へ申し立てられるかもしれませんね。
貴方の浮気等で実家へ帰られたなら、離婚調停になった場合に調停員の貴方への心象が悪くなりますね。
それよりも、奥さんと話し合うことを考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
いさかいと言いましたが、妻に対する長年の我慢が限界に達し、それを妻にぶつけたのです。その際、出て行けとも離婚だとも言いませんでした。それと、別居の際の話し合いなど無かったので、食費として、私の親にどれ程の金額が渡っているのか(いないのかも含め)も不安でした(親に聞けばいいだけですけど)。なので、口座を変えても良いかなと思いました。その他のローンや各種料金、費用、私の小遣いまで滞りはありません。
私の気持ちが全然収まっておらず、話し合いも電話もメールも当分無理そうですので、もうしばらく、このままにしておきます。

お礼日時:2008/08/05 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!