dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お互い再婚同士なため結納もなしで家族の顔合わせの食事会ですませ、
数日後、入籍しました。
まだ未定ですが、教会で簡単な式はしてもらうつもりです。
この間、指輪は記念でほしい購入したのですが、普通は婚約して、結婚するまでの間つけるものですよね?

私はそれを逃してしまったのですが、やはりつけたいです・・
教会で式をあげてもらうまではつけてもいいのかしら?
と疑問に思ったのですが、皆さんはどう思われますか?

社員の子達に、指輪は・・・みたいなこと言われたので、
お披露目したい気も恥かしながらあったり・・・

A 回答 (2件)

おめでとうございます!


今はエンゲージリングとマリッジリングを重ね着けできるデザインもあったりしますし、ご結婚後も身に着けて全然大丈夫ですよ☆

結婚したからエンゲージリングは出番なし、、、ではもったいないですしね^^

お幸せに♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに出番なしでは悲しい。
一応重ねづけ出来るものを購入したので大丈夫ですね。
 
有難うございます!

お礼日時:2008/08/06 17:28

こんにちは



おめでとうございます
普段のお出かけとか付けていただいていいですよ

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。普段のお出かけでもつけていいですよね!

有難うございます。

お礼日時:2008/08/06 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!