dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。

最近パソコンのプリンターで文書などを印刷をすると、何行かごとに、文字が二重に重なってしまうようになりました。
クリーニングやノズルチェックなども試してみましたが特に改善は見られませんでした。インクも新しく入れ替えました。
原因は分かりませんが、ここ数ヶ月プリンターで印刷をしなかったせいかもしれません。
ちなみにプリンターはCanonのPIXUS 9900iです。(購入してから3,4年経ちます。)

このような症状の場合、修理以外で直す方法はありますでしょうか。
また修理に出す場合金額はどれくらいかかるものなのでしょうか。

説明不足かもしれませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

プリンタの修理屋です。



エンコーダーフィルムの汚れの可能性が高そうですね。

エンコーダーというのはヘッドの位置を拾っているセンサです。

蓋を開けるとヘッドがインク交換の位置まで出てきます。
その状態で電源ケーブルを抜いてください。
ヘッドを手で右奥の方へ押し込んでください。

下の方に直径1cm程度のシャフトが横たわっているはずです。
その上の辺りに半透明グレーのフィルムが左右に張ってあると思います。
懐中電灯で照らすと見えることがありますけど、そのフィルムがグリスなどで汚れていることがあります。(白っぽく見えるはず)

ティッシュなどで挟むようにして拭いてみてください。
(指で直接拭いても効果はあるはずです)


このフィルムはグレーに見えていますが、実は細かい縦線が印刷されていて、それを光センサで読み取ってヘッドの位置と速度を割り出しています。
これが汚れると位置が正常に拾えなくなり文字がずれてくるわけです。


修理の場合は、キヤノンの窓口に持ち込めば、9,450円です。
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectMethod …
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございました。

ご説明にあったように、グレーのフィルムを拭いてみて再度印刷して見たのですが、結果は変わりませんでした・・・。

いろいろと印刷を試してみたところ、画像の場合は特に問題ありませんでした。またWebページも、URLの部分以外は何故か(文字の部分も)きれいに印刷できました。
しかし、Word文書を印刷してみるとやっぱりダメです・・・。

ほかにお気づきの点がございましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2008/08/07 14:00

こんにちは。



Wordの文書だけそうなると言うことでしょうか?
その文書をほかのプリンタで印刷するとどうなるでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

Word文書自体は、ほかにプリンタではきれいに印刷できます。
自室のプリンタではほとんどWord文書しか印刷することがないので困っています・・・。

Excelも大丈夫でした。PDF文書は、名簿を印刷してみたのですが、なぜか左右の三分の一がずれていました。真ん中の部分は大丈夫だったです。
同じく、本を両開きでコピーしてPDF文書にしたものを印刷したところ、左側は大丈夫で、右側のページの部分は印刷がずれていました。

文書によっていろいろ印刷結果が変わるので、どこが悪いのか判断できないでいます。よろしくお願いします・・・。

お礼日時:2008/08/07 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!