
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
金メダリストはあくまで決勝で勝った「A」です。
「決勝」という言葉は「勝者を決める」という意味ですから。メダルの授与は、タイムではなく、決勝に出場した8選手にしか資格が与えられません。だからこそ決勝に進む(予選を突破する)価値があるのです。
ところで、1984年のロサンゼルス五輪では準決勝がなく、予選で1~8位の選手が決勝に進出、9~16位の選手は「コンソレーション」と呼ばれる順位決定戦に出場し、コンソレーションは決勝の直前に行われていました。
同大会の男子のある競泳のコンソレーションで1位(つまり全体で9位)の選手のタイムが、直後の決勝で1位(つまり金メダル)の選手のタイムより良かったため、「自分にも金メダルはくれないの?」と審判団に(一応)アピールしましたが、見事に却下されました。
一方、タイムは五輪だろうが、国内大会だろうが、公認されれば世界中で通用します。
競泳の場合は、単独競技以外でも、例えばリレーの第1泳者の記録は個人記録として公認されます。単独競技であっても、1500m自由形における800mのラップタイムは、800mの個人記録として公認されます。
しかし、例え、背泳ぎの競技後、メドレーリレーの第1泳者(背泳ぎ)が世界新記録を出したとしても、背泳ぎの金メダルはあくまで背泳ぎの決勝における1位の選手です。(そういうことにしないと、表彰式がいつまでたってもできませんよね 笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日は海へ
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
-
レディースの競泳水着を着て(施...
-
デブはプール?
-
来月から水泳が始まるのですが...
-
私の主人はレディースのハイカ...
-
水泳の授業が6回あり、全て見学...
-
ビート板の先端を両手で持って...
-
200m自由形と200m個人メドレー...
-
暑いのでプールにでも入りたい...
-
トライアスロンの認定記録会に...
-
私の主人(アラフォー)はずっと...
-
学校で水泳の授業廃止について...
-
温水プールにサーフトランクス...
-
トライアスロン女子選手のユニ...
-
こういう水着を着る場所
-
競泳水着について?
-
20代、30代で水泳が趣味の人っ...
-
ダイエットを目的に市民プール...
-
水泳のゴーグル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水泳 自由形 呼吸 自由形の時、...
-
記録は縮める?それとも伸ばす?
-
泳げるって凄い?
-
水泳のレース順について
-
水泳やってるんですが、練習に...
-
200m自由形と200m個人メドレー...
-
長距離の自由形は英語で?
-
比較
-
50m短水路自由形 0.9秒縮める
-
3日前に高校の水泳部に入部した...
-
比較
-
水泳の中学・関東大会の参加標準...
-
ますかけ線は試練にあいやすい...
-
氷川きよしは、おかまですか?
-
水泳選手になれる年齢って何歳...
-
エヴァンゲリヲンでの、ジャイ...
-
ルネサンスのスイミングスクー...
-
7歳男児 水泳選手コースの練習量
-
高校や大学等で水泳を習いはじ...
-
スイミングで選手コースに通っ...
おすすめ情報