
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
産休中は
(健康保険・年金保険・雇用保険・住民税・所得税)全部引かれますよ。
育児休暇中は
健康保険・厚生年金保険が免除になります。
雇用保険は給料が発生すれば育児休暇中でも引かれます。
住民税はひょっとすると持って行くなどして払わなければなりません。
うちは休暇前に一括で確定金額残額を預かります。どうしてもと言うなら毎月振り込みか持参で徴収してます。
所得税は所得が無ければ発生しません。
なので、免除は原則育児休暇中の健康保険と厚生年金保険だけです。
No.4
- 回答日時:
ただいま、育児休業中のママしてます!!
育児休業中は、免除されることになっています。
産休中は、免除ではないので、私は、産休前に会社にまとめて支払いました。数ヶ月分なので結構な金額に・・・
住民税は免除ではないので、毎月支払ってます
旦那が同じ会社なので、旦那の給料から天引きしてもらってます
同僚は、半年に1度まとめて支払ってます
結局、手当てでもらえるお金があっても、こういった支払いや、出産費用でなくなってしまいますよねぇ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 怪我をしてひと月丸々先月休んでいたのですが 2日だけ有給になっていました。 (怪我をする前にこちらか 6 2022/09/08 13:18
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 所得税 これって法的にどう?? 5 2023/07/18 15:10
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- 財務・会計・経理 3月社会保険料が改定されました 3月1日〜3月31日を翌月25日に支払いしてる場合 社会保険料は、3 2 2023/04/07 09:59
- 健康保険 「国民健康保険」等の保険料 4 2022/12/08 14:35
- 所得税 12月31日に退職しました。 ※給与締めは20日締めのよく25日払いです。 最終給与は1月20日でし 4 2023/02/20 06:07
- その他(税金) 月の給料、総支給額26万で、そのうち控除額が8万(下記に記載※)です。手取り18万です。 こんなに引 3 2023/07/18 17:35
- 健康保険 社保と国保の二重払いについて詳しい方教えてください。 10月前まで 雇用保険のみ給料から天引き&国保 4 2022/12/02 22:37
- 健康保険 社会保険料(国民健康保険料、国民年金保険料)を今年中に翌年の3月分まで一括で支払った場合は受けられる 5 2022/08/03 10:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
産休中に店舗閉店、育児休業給付金
-
育休中に転勤。育児休業給付金...
-
店舗閉鎖 育児休業は取れない...
-
産休の取り方と手当てについて
-
出産予定日を会社に早く申告し...
-
国家公務員の育児休暇と年次休暇
-
産休直後にボーナスだったら・...
-
育児休業手当の計算方法
-
出産でもらえるお金
-
事業主による育児休業開始予定...
-
妊娠7ヶ月。勤めていた会社が急...
-
育休後に職場復帰して1年も経...
-
第2子 育児給付金申請 月額証...
-
出産手当金について、途中で勤...
-
育児休業給付金算出には、産休...
-
育休 扶養に入るタイミング
-
出産手当金について
-
自己都合による休職中の育休手...
-
育休手当について。昨年10月に...
-
歯科医師国保加入 産休中の社会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育休中に転勤。育児休業給付金...
-
出産予定日を会社に早く申告し...
-
国家公務員の育児休暇と年次休暇
-
産休中に店舗閉店、育児休業給付金
-
最近結婚した者です。 僕は正社...
-
産休と出産手当金の違いはなん...
-
育児休暇中の仕事
-
院卒就職後の出産時期
-
産休を月途中で取得すべきか悩...
-
出産手当金(産休中に会社移籍)
-
女性は結婚、出産後育休を長く...
-
産休終了日に合わせた退職は可能?
-
出産手当金取得と産休に入る時期
-
教員の産休・育休期間の手当て...
-
育児休暇について 2014年4...
-
産休明け復帰後、すぐに退職す...
-
質問させてください。 2018/7/5...
-
産休を取ってから退職
-
正社員の試用期間中で妊娠。育...
-
育児休業手当の計算方法
おすすめ情報