dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝の2005年製ダイナブックを利用しております。
カメラで使ったSDカードをこのノートPCに入れて見ようとしたら、画面が完全にフリーズしてしまいました。(今までは大丈夫でした)
再起動して、今度は入れた状態で開こうとしましたが、SDカードの認識はしているものの、開こうとしたり、またエクスプローラで画像フォルダをHDDに移動させようとする動作をしてもフリーズします。何度か繰り返しましたが駄目でした。
可能性として、過去に数回、このカードを取り外すという作業をしないで直接PCから抜いたことがあり、それが原因なのかな、とも考えています。今、かなり反省しています。
どうしても画像を見たいので、もし緊急に直す方法がありましたら、教えてください。宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

もう、すでに解決してますでしょうか?



おそらく、ドライバの入れなおしで改善するとおもいます。

1.スタートボタンをクリック
2.マイコンピュータを右クリックでプロパティ
3.ハードウェアのタブ
4.デバイスマネージャ
5.SDホストコントローラ?の左の+をクリック
6.SD標準準拠ホストコントローラ?を右クリックして削除
7.再起動

もしこれで直ったら、dynabookのシリーズ名か型番も教えてもらってもいいですか?自分はdynabookのTXでこれで直りました。

この回答への補足

シリーズはQosmioです。

補足日時:2008/08/19 10:58
    • good
    • 3
この回答へのお礼

驚きました!!なんと、教えていただいた通りにやってみたら、直りました!!

今使用しているのは、375LSです。もともとこの型に問題があったのでしょうか。

とりあえず、ありがとうございました。本当に助かりました。

お礼日時:2008/08/19 10:20

問題のPCにSDカードの読み書き以外に不具合が発生していないのであれば、2005年製だと通常のメーカー保証は切れていますので、修理にだすよりは、USB接続のSDカードリーダー(マルチカードリーダー)を購入してしまうほうが安上がりです。

SD以外のメディアの読み書きも可能になりますし。

参考程度に、カードリーダーは対応可能メディアの種類(1~30種類程度まで製品によって様々)やメーカーによって価格差はありますが概ね数千円程度。

PCの修理は程度にもよりますが1万円~ と思っておけば参考になるかと思いますが見積もり依頼は無料のはずです。

もちろんPCを完全な状態に直しておきたいとか、外部にカードリーダーを繋ぐのは好ましくないといった場合には修理に出さざるをえませんが既に3年目のPCですし修理よりはカードリーダー購入のほうがPC買換え以降も利用可能な点を考慮すれば建設的かもしれません。

お急ぎとの事でしたが他のPCで読み取り可能だったようなので検討してみてください。

何にしてもSDカード自体の不具合でなく何よりでした。
器械は修理で直りますがデータや思い出はかけがえのないものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

続けて丁寧なご回答ありがとうございます。
外付けのものがあるのですね。知りませんでした。今度必要になったら、その方法を選びます。

お礼日時:2008/08/19 10:16

通常の方法でアクセスできないということはそのSDカードに何らかの不具合が起きている可能性が高いですが、現在の情報だけですとノートPC側の不具合の可能性も否定できません。



まずは他のSDカードが正常に読み書き可能かを確認し、ノートPC側の不具合でない事が確認できたら市販のデータ復旧ソフト(ファイナルデータ等)を利用する方法が画像を回収できる可能性も高く時間的にも早く済むと思われます。

もちろんお金もかかりますが、ファイナルデータ等のデータ復旧ソフトはそのデータが回収可能かどうかをある程度確認できるサンプルソフト(無料でホームページからダウンロードできます)が利用できますので一度試してみてはいかがでしょうか?

なお、完全にフリーズとありますが、その状態で[Ctrl]+[Alt]+[Del]キーを押してタスクマネージャー等の起動は可能でしたでしょうか?
もしタスクマネージャー等が起動するようでしたら、単に読み書きに(異常に)時間がかかっているだけの可能性もありますので、その場合はコピーの操作を行ってからしばらく(1~2時間位)そのままにしておくとコピーに成功する場合もあります。

ただしこの方法はPC自体が正常に動作し、かつSDカードへのアクセスがかろうじて可能な場合のみデータ回収の可能性があるだけであまり期待はできませんし、PC自体がいつもより発熱するようならすぐに中止してください。

データのサルベージ(回収)はダメもとが基本ですが無事に回収できると良いですね。

参考URL:http://www.finaldata.jp/download/download.html#d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。回答が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
[Ctrl]+[Alt]+[Del]キーを押しても全く動かない状態で、電源キーを押すしかだめな状態です。SDカードは、他の方のPCを使わせてもらったら、見ることができました。やはり、PCの方の問題らしいです。
修理に出すしかないのでしょうか…

お礼日時:2008/08/13 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!