重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトル通りなんですが。結婚して5年たくさん喧嘩もしました。かわいい子供達にも恵まれました。今日、友達夫婦と食事に行った時に夫婦の営みについて話してた時(私達は週1で仲良くしてます)つい私が「飽きた」と言ってしまったのです。でもそれは、旦那とするのが飽きたとかではなく、営みを断った時でもいいじゃん!いいじゃん!と毎回誘い方が同じに飽きたと言ったのですが旦那はオレとするのが飽きたと思ってしまい、ものすごく険悪な感じになってしまいました。言い方を間違えてた事を伝え謝っても許してくれません。いつも、夫婦喧嘩をしても旦那が謝って来てます。普段はとても仲良いです。だけど今回はいつもと違います。旦那に言われた一言「子供の為に家族で居る。だけど、今までみたいに夫婦で笑って会話は出来ない」と言われました。
だから私も、「そんなの夫婦でいる意味ないじゃん。離婚だよ」と言ったら「それもある」と初めて否定もされませんでした。大好きで結婚してたくさん喧嘩して離婚も考えたけど初めて旦那に言われショックもありますが私は旦那が大好きなんだって気づきました。もちろん、営みも出来ないと言われました。男と女ではなく家族になってしまった事・・。今とてもツライです。この問題は解決出来るのでしょうか・・。
仲直りできるのでしょうか?

A 回答 (9件)

こんにちは。


質問者様には大変申し訳ないのですが、内容を読んで大笑いしてしまいました。
バカにするとかではなく(誘い方が)「ウチのダンナかよ!」と^^

読んでいて勝手に親近感が沸いてしまって失礼な事をお伺いするのですが、
今まで家庭内はどちらかと言えば
mmkkmmkk様が優位・・・というか立場・発言が強く無かったですか?
もし思い当たるようであればウチと本当に良く似ています。
(違ったらごめんなさいね^^;)

コレだけだと見当違いな事ばかりになりますので・・・。
ANO.6様も仰いますように、時間解決しかないように思います。
昨日(11日)にあった出来事でまだ1日経っていません。
「ヤバイ事を言ってしまった(してしまった)」方から見た1日と「されてしまった」方から見た1日。
時間経過の感じ方はかなり違うと思います。

アタマに来ている人にどれだけ謝っても「うっさいわ、ボケ!(怒)」でしょうし
謝らなさすぎるのも「なんやねん、オマエ!(怒)」でしょう。
だからといってご機嫌伺いされすぎても「ウザイんじゃ!(怒)」じゃないでしょうか。
この辺りは人間誰しも少なからず経験していると思います。
mmkkmmkk様もそういう時がありませんでしたか?

今は何を言ってもご主人様の耳には入っていないと思います。
ただ、でもまだ時間が経っていなさすぎ。
今日、ご主人様はお仕事でしょうか?
お仕事であれば、とりあえず帰って来た時の様子を見ましょう。
機嫌が良くても悪くても、
「あなたの気持ちを思い計る事ができずにごめんなさい」と謝るのは忘れずに。
今日はあなたの気持ち(言い訳・理由)はいらないと思います。
ご主人様の聞いてくれる気持ちが出来た時・あなたの気持を聞いてくれる気になった時に初めてあなたの気持ちを伝えてください。

5年間も夫婦でいたんですから、ご主人様の様子はmmkkmmkk様が
1番よくお分かりになるはず。
今回の事はご主人様の中では軽くなかったんでしょう。
昨晩は、言葉ではかなり(今まで聞いた事の無いような)キツイ発言も
あってmmkkmmkk様も戸惑われた事と思いますが、
あなたがちゃんと謝っている言葉や態度はご主人様に届きますよ。
ただ 本当に時間が経っていないのでmmkkmmkk様の言う事が
頭では理解できても心が受け入れられない状況なんだと思います。


自他ともに認めるキツイ嫁ですが(なりたくてキツイ嫁になったんじゃないんですけどね^^;)
今までいくら腹が立っても言った事のない言葉が「離婚」です。
おばちゃんの戯言かもしれませんが、やっぱりこの言葉は重いです。

また上の方に書いた「うっさいんじゃ、ボケ!」等は本当に我が家で
発せられた言葉ではありますが、どちらが発したかはご想像にお任せします^^

早く仲直りできますように♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。割と私が優位かもしれません。甘えるのが下手な私なので想いは伝わりにくいですね(|| ゜Д゜)今日、言葉だとうまく言えないのでメールをしました。旦那が帰宅後も、話掛けてきます(子供の前では)2人きりになるとギクシャク・・・。時間が解決してくれるかな・・。ホント後悔です。こんな優しい旦那様なのに・・。
でも、頑張りマス!!

お礼日時:2008/08/12 17:38

少しばかりきつくて嫌な事を言います。



たぶん御主人は予想以上に傷ついていると思いますよ。
個人差は多少ありますが、男ってSEXに関する否定はかなり響きますよ。

しかもそれが人前で、相手夫婦の奥さんも当然嫌ですが、特に同じ男性の前で言われてしまったら、大袈裟な話ではなく自分の存在を全て否定されたような気分になります…たとえ冗談だとしてもプライドはズタズタになってしまう可能性すらあります。

精神的な要因でセックスレスやEDになる場合、女性の言葉が原因になるケースも多いです。

ただ質問者さんにも悪気はなかったのだと思いますし、理解せずにただ謝っても、下手すると『飽きた』の言葉を肯定しているように聞こえてしまう可能性もあります。

今回の原因の半分は友達夫婦が同席していたという状況にもあると思います。


たぶんですけど、ご主人もシラフだと何が辛かったのか、素直に言えない気がすると思うので、夫婦で軽く飲みながら、今回の事をちゃんと話しあってみて、本当のご主人の気持ちを聞いて、理解したうえで謝ってから、仲直りしたい気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、旦那の気持ちをズタズタにしてしまいました。
これからは、誠意をもっていきます。

お礼日時:2008/08/14 23:14

問題に逃げないで、解決してみたら、どうかな??


旦那さんにとっては、きっと、どっちの『飽きた』も一緒なんだと思うな・・・。
同じくらい、傷ついてるんだと思う。。。。
誘い方のほうだよ。。。って言われたって、
旦那さんにとったら、どっちも同じなんだよ。。。
『結局、俺としたくないんだろう?』
そう思ってるんだと思うな。。。
旦那さんにいってみたら、どうかな?
 ごめんね。。どっちでも○○(旦那さん)にとったら、一緒だよね。
 傷つけたよね。。。
 誘い方のほうに飽きていたって、飽きていることには、変わらないんだよね。。。
 でも、それって、○○(旦那さん)だけのせいじゃないのにね。。。
 私のリアクションも毎回同じだから、毎回同じになっちゃうのにね。。。
 いつも、受身ばかりで、ごめんね。。。
 でも、こんな風に今回、問題が勃発してよかったな。
 ○○(旦那さん)が私にとって、かけがえのない大切で大好きな人って、
 再認識したし。。。
 これも、仲直りHのスパイスかな♪って思う。。。
 だから、一緒にいろんなスパイスを研究して楽しいHしていきたい!
こんな感じでいかがでしょう??
【飽きた】のは、自分自身にも問題があるんだ!ってことを
再確認して、【飽きた】ことに関しての問題を追及しなくては、
ご主人も納得されないと思うんです。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まさに「オレとしたくないんだろ」って言われました。そうじゃないんだけど・・・。甘え下手な私なので考えてる事とは違う事を発言してしまう自分がいます。
時間かかりそうですが頑張ります。

お礼日時:2008/08/12 17:41

既婚男性です。



こういう問題は時間解決系ですからねぇ。
急いで解決したい気持ちは分かりますが逆に自分だったらどうでしょう。
旦那様に妻とのHは厭きたと言われて(そう自分で解釈して)しばらくしたら仲良くなるかもしれませんが
必至に謝られたからってその場でハイ気持ちの整理つきました。もう全然気にしてません。ってならないですよね。

>いつも、夫婦喧嘩をしても旦那が謝って来てます。

この辺も今回の事に少なからずかかわってきてないですか。
浮気して旦那が謝るならまだしも喧嘩両成敗的なものまで普段は旦那様が謝ってたとしたら
それが溜まってきて今回ので火がついたって感じじゃないでしょうか。

普段仲が良いって事なので今はひたすら待ちの状態で良いと思います。
あとはどちらが先に根負けするかじゃないですか。
あなたが一途に尽くしている姿を見て旦那様が耐えれなくなるか
私がこんなに尽くして謝ってるのにいつまであんたは分かんないの(怒) ってなるか。

謝りすぎは逆にしつこいですが時々は謝って(様子を見て甘えられそうなら甘えて)待つのが良いと思います。

少なくとも結果を焦ってはダメだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんです。私が例え悪くても謝ってくれる旦那なんです。たくさんストレスあると想います。待ちます!いつものパパに戻ってもらえるように・・・。

お礼日時:2008/08/12 17:43

 結構旦那さんと私の環境や性格が似てると思いましたので、回答させて頂きます。

「いいじゃん!いいじゃん!」は言いませんが^^;
 私は結婚7年目。2児の父です。

 あくまで私の場合ですが、
 「毎回誘い方が同じに飽きたと言ったのですが…」これって結局、後から付けた誤魔化しにしか聞こえないんです。私は事情を知ってるだけに理解はできますが、私が旦那様としてだと信じるのは難しいかな。というのも「いいじゃん!いいじゃん!」という誘い方に対して、「飽きた」と返す意図が分からないからです。他の言い方として「しつこい」などありますが、通常はそちらを使うでしょう。あえて「飽きた」という事で、自分に飽きてしまったんだと思い込みますよね。これは確かに弁解の余地なくショックであり、夫婦生活の終わりを意味するものとして受け止められるのは仕方の無い事でしょう。
 ただ、質問者様も悪意があって言った訳ではありませんし、その意図が正しい訳でもありません。あくまで私の場合ですが、唯一解決の策があるとすれば、それは「時間」でしかありません。時間をかけ、関係を修復しつつ「あれは違うんだよ」と。「慣れで気づきにくくなっていたけど、本当に大好きなんだ」という事をアピールしつつ謝るしかないように思います。それに対して「俺の方こそ早とちりしてごめん。」と返してくれれば、それが解決となるのは明白でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
時間はかかると想いますが、大事な人です。失いたくないしこれからも仲良くしていたいので頑張りマス^^

お礼日時:2008/08/14 23:16

これからどうなるかはわかりませんが


あまり楽観してばかりはいられません。
セックス関係のプライドって男の子的にはとても微妙なもので
結構深く傷ついてる可能性もあります。

今回ははじめてということですから、少し時間が経てば彼も落ち着くかもしれませんが、しばらくは尾を引くかも知れません。

なるべく彼が自信を持てるよう、上手にたちまわって「口では飽きたと言っても本当は○○が好きなんだな」と彼に思わせるようにできればいいのですが。

まあ、昔から「男を殺すに刃物はいらぬ。ヘタクソ、早いと言えばいい」と言う戯れ言もあるくらい男性のセックス方面のプライドって根源的なものがありますから、二度と地雷を踏まないように気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
深く傷ついたと想います。いつもと喧嘩とはかなり違うし・・。
二度と地雷を踏むような事はしません。そして今以上に頑張りマス

お礼日時:2008/08/14 23:19

ご主人に言ってやりましょう。


「子持ちの男(女)、他所の女(男)は嫌がって誰も相手にしません」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、口下手だけどとても旦那の事が大好きです。そして旦那も私を大事にしてくれます。なのにこんなバカな事を言ってしまってホント後悔です。これから時間がかかると思いますが頑張りマス。

お礼日時:2008/08/14 23:21

このあとあなたが誘って 濃厚にご奉仕。


そして仲直り。
そして布団の中で「ゴメンネ。」と言いましょう。
そうやってまた元通り。

まぁ夫婦なんて そんなもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね^^そうなってくれたらいいな・・・。
頑張りマス^^

お礼日時:2008/08/14 23:22

お互い話し合って、お互いに悪いところに気付いたら十分仲直りできるとおもいます。

どうも売り言葉に買い言葉的な感じがしています。
お互いに昔(新婚時代)に戻られてはどうでしょうか?
ちなみにうちは大喧嘩の後が、濃厚な関係になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私達夫婦は、どちらかというと売り言葉に買い言葉の喧嘩が多いです。
今回はさらにヒートしてしまいました・・・。
完全の私が悪いです。
でも、この揉め事で気が付いた事がありました。いつもつっぱっていた私も旦那が大好きなんだって・・・。
時間かかると思いますが頑張っていきます^^

お礼日時:2008/08/14 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A