dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません。
近々ハワイに行くのですが、ふと気になったことがあります。
昔は、近所のスーパーなどで売っているお菓子などをお土産代わりによく買ったものですが、最近はどうなのでしょうか??
ハワイですのでBSEなどもでているので、検査がどうとか・・・・

なので、近所のスーパーで買ったお菓子(ポテトチップス・チョコ・・・)などは日本に持って帰ることはできるのでしょうか??

肉は持ち込めないとのことですが、如何でしょうか??お願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


お菓子などは他の方の仰るとおり、全て大丈夫です。
 ↓ ABCストアのサイトです(通販ですが)。
カタログを見ておけば少しはイメージが広がりますかね。
http://www.abcstores-jp.com/bbscafe/top2.html

*チョコレート菓子を持ち帰った時、日本の気温・湿気の関係で
少し柔らかくなってしまうことがあるので、なるべく移動の時などは
神経を使って上げてください。

肉は生肉ではないですよね?^^;
多分ハワイのお土産定番だった、ビーフジャーキーでしょうか?
そうだとすると、アメリカ産は売っていても日本へは持ち込めません。
ただ、あちらでは問題なく?食せますので、行った者勝ちでいっぱい
召し上げっておいて下さい。

アルゼンチン産ビーフジャーキーなら、検査合格マークがある物で、
持ち込んだ後「検疫」を受け、OKを貰えたら持ち帰れるそうです。
美味しいかどうかは解りませんので・・ちょっと味見してOKなら
購入すれば良いかと。。
『合格マーク』をしっかり確認ですよ~。

成田の検疫場所
http://www.narita-airport.jp/jp/guide/step/t1_ar …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
実際のお言葉があるととても励みになります。

実は、明日の午後の便でたつことになっているんですw(なので急ぎだったんですがw)
ありがとうございました!
ぜひ、スナック菓子とクッキーなども買ってきたいと思います。
幸いビーフジャーキーは買ってこないように注意されたのでw大乗部下と思います。
専門のおみやげやさんだと、結構高そうなので、近くのスーパーマケットみたいなところで買えればうれしいなと思った次第です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/08/12 19:27

今年の3月にアメリカ(フロリダ)に行き、お土産は


ポテトチップスの詰め合わせ
チョコレート
飴細工
キャンディー
を持って帰りましたが、問題ありませんでした。
林檎などの果物や仰るように生肉ですと検疫に引っかかってしまいますが。
又、5月に会社の上司がアメリカへ行きましたが、お土産はスナック菓子でした。
ですので、現時点では問題ないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
実際のお言葉があるととても励みになります。

実は、明日の午後の便でたつことになっているんですw(なので急ぎだったんですがw)
ありがとうございました!
ぜひ、スナック菓子とクッキーなども買ってきたいと思います。
専門のおみやげやさんだと、結構高そうなので、近くのスーパーマケットみたいなところで買えればうれしいなと思った次第です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/08/12 19:28

ビーフジャーキーは避けました。


なぜなら4~5年前から全面的に禁止になっているからです。
その他スナック類は全く問題無しでしたよ。
賞味期限の近いものや、揺らすと崩れそうな品物は止めた方がいいかもしれません。日持ちするプディングが大変な事になっていましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
実際のお言葉があるととても励みになります。

実は、明日の午後の便でたつことになっているんですw(なので急ぎだったんですがw)
ありがとうございました!
ぜひ、スナック菓子とクッキーなども買ってきたいと思います。
専門のおみやげやさんだと、結構高そうなので、近くのスーパーマケットみたいなところで買えればうれしいなと思った次第です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/08/12 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!