アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳2ヶ月になった息子がいます。
今のところ、運動能力も言葉も順調に成長してくれ、早い方だと思われます。お絵描きに関しても、早い時期からスケッチブックやクレヨン等で遊ばせていました。本人が続けてやる時期とあきたのか手を触れない時期もありましたが・・。

1年前と比べると、現在は筆圧が強くなったのと、描いている物の説明?を一生懸命お喋りしながら描いてはいますが・・・描いている物はというと・・・全く形にはなっていない意味不明な物ばかりです。

「いないいないばあ」等で紹介されている絵を見ると、1歳児の絵でも、一応、目や口が入った顔らしい物だったり、同じ色が使われていたりしていますよね? 同じ位のお友達の中にもそれらしい物を描ける子もいます。 
 2歳2ヶ月の頃のお絵描きはどんな感じでしたか? いつ頃からそれらしい物が描けるようになるのでしょうか?
気長に待つしかないのですよね? 

体験談など聞かせてもらえたら嬉しいです。

A 回答 (6件)

こんにちは。



おそらく、ご覧になった、絵の上手な子達は、周りに絵を描く人や、お兄ちゃん、お姉ちゃんがいるのだと思います。
うちの2才の娘は、なんでもお兄ちゃんのまねをしますから、早いです。ジグソーパズルが得意で、70ピースの子供向けジグソーパズルはあっというまにできるようになりました。最近は、普通の小さいピースのパズルに手をだし、メインのキャラクターの部分くらいは組み上げます…70ピースでも、対象年齢はだいぶ上なんですがね。

小さい子は、模倣が上手です。でも、以外と、母親は「やらせたがる」ので、ダメなんだと思います。子どもって良く見てるな、って思います。身近な人が、楽しんでやってることは、すぐに真似して、上手になります。
おそらく絵の上手なお子さんは、身近に「楽しんでお絵描きをする」ひとがいるんだと思います。

ちなみに、この、うちの2才の娘は、お絵かきはあんまりしません。クレヨンよりボールペンか鉛筆の方が気になるみたいで…私と長男が使うものだからでしょうね。長男は3才過ぎて、幼稚園でお友達の絵を見て、ようやく人物に目と口がつくようになりました☆
    • good
    • 0

子供美術の教室と、絵を描く仕事をしています。


子供の描く絵は、年齢でどれくらい描けるかなど全く気にしなくて大丈夫です。
大切なのは、「楽しんで描いているか?」です。
たまに、あまり絵を描きたがらなくなったという相談を受けますが、お母さんも一緒に楽しんで描いてみてくださいとアドバイスしています。

小さいうちは、ただ、描くことが楽しいので、自然にまかせても、ある程度はそれらしく描けるようになりますが、絵を描くことが苦手という人は、上手い下手という区別がつくようになる頃、恥ずかしいとか下手だから描きたくないという気持になったり、絵を描くのは面倒・つまらないと思ってしまうようです。
逆に上手だと感じると、ますますお絵描きが楽しく好きになります。
ほんの少しの差が、この頃から、どんどん開いてしまいます。

絵は描けば描くほど、どんどん形になってきます。
意味不明なものが、それらしくなってくるのは、それだけ描く(えがく)能力が発達してくるからです。
そこに導くには、お絵描きが楽しいと感じさせてあげ、何枚も何枚も、飽きることなく楽しんで描いているうちに、イメージのアウトプットが上手になるのです。
思うように描けるようになると楽しくなるのものです。

私には、高一から6歳の子供が4人いて、それぞれ絵に限らず表現することが好きです。
中でも年中まで意味不明なものを描き、独創的な色使いの絵を描き続け、面白いエピソードの多い娘が、将来、絵を描く仕事をしたいと、本格的に基礎を学んでいます。
本当に絵を描くことが大好きで、上達も早いです。

子どもの絵に焦りは厳禁。
今の意味不明なものは、子供にとっては意味のある、今一番、上手な形の表現なのですから、子どものイメージの世界を感じとってあげて、「すごいね!じょうずね!」と、心からニコニコ褒めてあげてほしいです。
時には一緒に、お絵描きを楽しんでみると、子供もとても喜びます。
特別、上手くなくても、子供達が、苦手と思わず楽しんで絵が描けるようになってほしいと思っています。
    • good
    • 0

こんばんは。



うちは割りと早いほうで2歳過ぎには顔らしきものを書いていました。教えなくても字を書こうとしたりしてました。絵のほうは絵描き歌をよく私が書いていたから(CDがあったので)かなとは思います・・・。

でも、うちの子は2歳半までほとんど話さず、何かのときにトータルしたらみんな同じぐらいで発達しているんだよ、言葉は遅い子は絵を描くのが早いことが多いんだよ、と言われたことがありました。

運動能力も言葉も早いぐらいなんですよね。きっとそのうち書けるようになりますよ!私は絵が苦手なので絵描き歌をやっていましたが、歌いながらシンプルなお絵かきができるのでお勧めです。
    • good
    • 3

こんばんはー。


同じ歳の女の子がいます。
>1歳児の絵でも、一応、目や口が入った顔らしい物だったり、同じ色が使われていたりしていますよね?
そうなんですか????そっちのほうが驚きです。
ウチは0歳から保育園に行っていますが、1歳の頃は、他のお友達も皆、点とか線とか、良くて丸でしたよ。

ウチの子は今はぐるぐるがブームのようで、単にぐるぐるぐるって書いたものを「うーたん」とか言ってます。
まあ、確かにうーたんは丸っぽいですけど・・・

保育園の同じクラスのお友達が書いたものを見ても、似たり寄ったりです。
でも、さすがに4歳5歳児クラスでは、象とかライオンとか、ちゃんと分かる(私より上手なものも・・・)ものが描けてますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。。「いないいないばあ」などで紹介される「お友達の絵」を見ていると、1歳数ヶ月で顔らしき物が描けているんです。。
親が手助けしているのでしょうかね? 「えーー!ここまで描けるの!?」と焦ってしまいました。 これからですね!
楽しみに待つことにします。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/13 23:11

 うちの息子は今3歳です。


 3歳の誕生日を迎えた先月あたりから、やっと目と鼻と口のある顔を描くようになりました。
 それまでの絵といったら、ぐるぐるぐるっと丸を重ねて描いて、「これはゴミ収集車だよ」とか「これは電車」とか言ってました。
 でも、とってもシュールすぎて、まったく分かりませんでした。
 今ごろは、波線を何本か描いて、丸っぽいものを描いて、「海だよ。船もあるよ」って言ってますが、相変わらずシュールです。
 この先どんな進化を遂げるか、期待はありますが、まあ、私もあんまり絵は得意ではなかったし(美術の時間が苦痛)、旦那にいたってはかなり怪しいので(アンパンマンがすごく微妙)、こどもにも絵心を期待はしていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3歳くらいですか! 息子も、「こーやってー こーやってー ぐーーっとやってー 線路だよ!」とか「魚さん描いた!」とか言ってます、笑。 息子は何でも早く出来るようになってきたのもあってか、そろそろ描けるのではないかと期待してしまったようです。
絵は苦手分野なのかもしれません、(^^;)
ありがとうございました。 

お礼日時:2008/08/13 23:08

うちは小学校あがるまで 全くまともに書きませんでしたよーー


顔らしきものはすべてブルー (-_-;)
保育園の壁に飾ってある絵はいつも ひとめで 分かってました。
きっとおこさんも うちの子と同じく おおらか なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
全てブルーですか。青が好きだったのでしょうか?
うちも 色分けして書くことはなくて、その時の気分で握った色で描いているようです。全く心配いらないようですね。「いないいないばあ」等で紹介される絵は、わんわんの耳はちゃんと緑色だったりするのでスゴイな~と思ってました。親が手助けしたりしているのかもしれないですね。 

お礼日時:2008/08/13 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!