dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

16日からスウェーデン・フィンランドに一週間旅行に行くのですが、服装に悩んでいます。最高気温20~22度くらいなのですが、乾燥していると聞きますし、半そででも大丈夫なのでしょうか?
また、何か持って行った方が良いものがあれば教えてください。

A 回答 (6件)

フィンランドからです。

ふだんは乾燥していることが多いのですが、今週は雨がちです。屋外では長袖を着ています。長く外を歩くなら薄い上着もあるといいかもしれません。室内では半袖で充分ですが(季節によらず)。

蚊の心配はもういらないでしょう。今年は木いちごのできがよく今ちょうどシーズンなので、森を歩くときなど見つけたら食べてみてください。
    • good
    • 0

先週スカンジナビアを2週間車で回ってきた友達が、日本から半そでしかもって行かなかったので寒い思いをして、ジャケットを買った。

と言っていました。

ヨーロッパの夏は晴れると日差しは真夏でひとたび雨が降るとたいへん涼しくなります。
また、朝晩と日中の寒暖の差がたいへん大きいので、フリースやパーカー等は持って行った方が良いと思います。また、薄いスカーフなども重宝します。(朝晩といってもまだ白夜ですが。)

湖沼や自然の多いところでは蚊やアブがいます。
    • good
    • 0

8月はもう秋になってくるんですね!


ムーミンワールドも閉園か・・・。

半袖と、重ね着できて脱いだり着たり調節できる服装がいいんじゃないでしょうか。

(6月の夏至頃のヘルシンキ、タンペレに行ったことがありますが、
そのへんだと夏!という感じで、年によるのでしょうが暑いと夏らしく暑いです。
それとヨーロッパ人は涼しくても真夏な服装をしている人もいる・・・)

ヘルシンキなど都市部には蚊はいないと思いますよ。
森林はどうかわかりません。
全然関係ないのですが、アイスランドには蚊の湖という名前の湖があります(ミーヴァトン湖)

やぱし森みたいですよ。
 ↓

参考URL:http://www.wakasa.jp/rest/hokuou/moi/column0508_ …
    • good
    • 0

2週間ほど前、7月末にスウェーデンのストックホルムとフィンランドのトゥルクに行きました。

そのときでさえ、朝夕はかなり寒くて、長袖か薄手のジャケットがほしいと思うほどでした。昼間は日差しがとてもきつく、ポロシャツ姿でも日向を歩くとかなりの汗をかきました。ただ、昼間でも日陰に入ればかなり涼しく感じて気持ちよい気候でした。
イメージとしては、初夏の軽井沢といったところでしょうか…。
2週間でも急に気候が変わることもあると思いますので、参考まで。
    • good
    • 0

dogdayさんに質問です。

郊外は蚊が多いとのことですが、
7月の終わりにイギリスに行ったら、蚊は全然見かけません
でした。緯度的に北欧も同じ緯度だと思うのですが
北欧だけ蚊がいるのでしょうか?
    • good
    • 0

長袖がいいです。

郊外は蚊や虫が非常に多いので。夕方から急に肌寒くなるし通り雨も多いのでフード付きのウィンドブレーカーも持ち歩いた方がいいです。
最高気温22度って日本の4月上旬の気温です。朝は震えるほど寒いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!