dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

350万ぐらいの中古車を検討してるのですが、御親切に諸経費の概要も掲示してるところで
それが約17万ぐらいで、こちらとしては、300万に消費税みたいな感覚で315ジャストまで
値切れないかとあれこれ考えて

いるのですが、中古屋サンはどういうは感じなんでしょうか?

(もの的には某外車で、結構、長期在庫みたいで、車検も1年以内になっちゃってます。)
もちろんこちらである程度やれるので、現状渡しという「切り札?」も言えるのですが
どうでしょうか?プロそのた、詳しい方、御願いします。

A 回答 (2件)

数万円の値引きは可能かもしれませんが…



もし値切らないお客さんがその車に付けば
あなたはその車が買えなくなりますが
それはかまわないんでしょうか?

名変や取得性、自動車税など諸々で
17万円だったら良心的なお店ですよね。

現状渡しでくれといっても断られるでしょうし、
おそらく今の時点で既に
「もうこんなやつ来ないでくれ、相手するだけ時間の無駄だ。」と思われているはずです。

50万円からの金額を値切ろうとなさっているわけですよね?
そもそも車一台売ってそんなに粗利があるとお思いですか?

もしそうだとしたら日本中の車屋さんは
長者番付けに載るような大金持ちだらけですよ。

その車が欲しいのでしたら
「どうか売って下さい」と言う気持ちも
有る程度は必要ですよ。

特に中古車はそうです。
    • good
    • 0

値引きに応じてくれたとしても数万円程度でしょう。



>こちらとしては、300万に消費税みたいな感覚で315ジャストまで値切れないかとあれこれ考えて
>もの的には某外車で、結構、長期在庫みたいで、車検も1年以内になっちゃってます。
新車だったとしてもそこまで引きません。
それだったらオークションに流した方が業者としてはましかもしれません。
中古車だったら値引きよりも消耗品や部品の交換、追加が要求しやすいです。
あとは車庫証明は自分で取ってその分カットしてもらうとか。

>現状渡しという「切り札?」も言えるのですが
多分中古車とはいえ条件付で保障もあると思いますが、現状渡しでは消耗部品以外で不具合があっても保障が受けられませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!