dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインカーポジションを取り付けたく、ディーラーに取り付けても問題ないか聞いたところ、通常のポジションを点けていれば問題無いとの事でした。

そこで、お聞きしたいのですが、ウインカーポジションを取り付け後に、純正も戻すスイッチを取り付ける事って可能なのでしょうか?
スイッチじゃなくても、配線を変えるなどして、戻す事って出来ますか?

ご存知の人いましたら、やり方(参考になるホームページ)を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ウインカーポジションは車両の製造年月日によって取り扱いが異なってきます。

2006年1月1日以降の製造であれば、いかなる場合でもウインカーポジションの適用が出来ません。それ以前の製造であれば、純正ポジションランプの色がウインカーポジションと同じ色である場合に限り車検OKとなります。

ちなみに純正、つまりウインカーポジションをキャンセルするスイッチ付きのキットも売っていますし、そこまでしなくても配線をつなぎ直せば純正復帰は簡単です。この辺りでも見てください。
>http://wap.co.jp/wpu_2.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!